| 安全・安心に関する相談内容 | 名称 | 担当部局 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|
| 性暴力被害者支援相談窓口 | 性暴力被害者支援「サポートながさき」 | 県民生活環境部 | 長崎 | #8891 |
| 食品の安全・安心と食育 | 食品安全・消費生活課 | 県民生活環境部 | 長崎 | 095-895-2366 |
| 防災・人命救助等 | 危機管理課 | 危機管理部 | 長崎 | 095-895-2143 |
| 災害ボランティア | 県民生活環境課 | 県民生活環境部 | 長崎 | 095-895-2314 |
| 避難、救援物資 | 福祉保健課 | 福祉保健部 | 長崎 | 095-895-2410 |
| 県管理の道路施設災害 | 道路維持課 | 土木部 | 長崎 | 095-894-3142 |
| 県管理の空港・港湾施設災害 | 港湾課 | 土木部 | 長崎 | 095-894-3055 |
| 県管理の河川施設災害 | 河川課 | 土木部 | 長崎 | 095-894-3084 |
| 土砂災害 | 砂防課 | 土木部 | 長崎 | 095-894-3076 |
| 農地土砂災害 | 農村整備課 | 農林部 | 長崎 | 095-895-2967 |
| 森林土砂災害・林木等の災害 | 森林整備室 | 農林部 | 長崎 | 095-895-2992 |
| 農産物への災害 | 農業経営課 | 農林部 | 長崎 | 095-895-2931 |
| 水産物への災害 | 漁政課 | 水産部 | 長崎 | 095-895-2811 |
| 交通事故に遭われた方が問題を円滑に解決するために相談に応じています。 | 長崎県交通事故相談所 | 県民生活環境部 | 長崎 | 095-824-1111 |
| 食肉の検査 | 諫早食肉衛生検査所 | 県民生活環境部 | 県央 | 0957-24-0934 |
| 食肉の検査 | 諫早食肉衛生検査所国見支所 | 県民生活環境部 | 島原 | 0957-78-3944 |
| 食肉の検査 | 川棚食肉衛生検査所 | 県民生活環境部 | 県北 | 0956-83-3147 |
| 食品表示全般及び食品衛生等に関する苦情・相談・照会 | 食品110番 | 県民生活環境部 | 長崎 | 0120-492574 |
| 犯罪等による被害の未然防止に関する相談など | 警察安全相談電話(警察安全相談室) | 長崎県警察本部 | 長崎 | #9110 |
| 犯罪等による被害の未然防止に関する相談など | 高齢者専用相談ダイヤル(警察安全相談室) | 長崎県警察本部 | 長崎 | 095-823-4165 |
| 少年(20歳未満)の非行や犯罪被害に関する相談など | ヤングテレホン(県警察本部少年課) | 長崎県警察本部 | 長崎 | 0120-786714 |
| 特殊詐欺に関する通報・相談 | 特殊詐欺被害防止110番(県警察本部) | 長崎県警察本部 | 長崎 | 0120-110-874 |
| 性犯罪被害に関する通報・相談 | 性犯罪被害相談 | 長崎県警察本部 | 長崎 | #8103 |
| 暴力団犯罪に関する通報・相談 | 暴力団対策テレホン(県警察本部組織犯罪対策課) | 長崎県警察本部 | 長崎 | 0120-110-874 |
| 覚せい剤その他違法薬物に関する通報・相談 | 薬物110番(県警察本部組織犯罪対策課) | 長崎県警察本部 | 長崎 | 0120-110-874 |
| 拳銃についての情報提供 | 拳銃110番(県警察本部組織犯罪対策課) | 長崎県警察本部 | 長崎 | 0120-10-3774 |