このテキストは、県内の中学校・高等学校等で広く、DV予防教育が行われるよう、実際に授業を行うための流れなどを分かりやすくまとめたものです。
テキストの名称
よりよい男女関係づくりのために
すぐに役立つデートDV予防授業テキスト及び相談対応マニュアル(実践指導事例及び教材用CD付)
テキストの概要
1.県内の中学校・高等学校でDV予防授業を実施するための指導者用のテキストであり、授業の進め方や留意点、学習指導要領を踏まえた指導事例、授業に使用する教材、生徒からの相談を受けた時の対応例等を掲載。
2.授業実施に必要な教材(スライド、ワークシート等)や指導事例等のデータファイルをCDに収録してテキストに添付。
3.本テキストの活用を図るため、テキスト紹介用のリーフレットを作成。
テキストの内容
テキストの内容は、下のPDFファイルをクリックするとご覧いただけます。
○テキスト全体版(分割して掲載しています)
・表紙、はじめに[PDFファイル/1MB]
・目次[PDFファイル/355KB]
・1.DV予防教育の必要性[PDFファイル/442KB]
・2.長崎県内のこれまでの予防教育の実施状況と現状[PDFファイル/684KB]
・3.授業者の心掛けておきたいこと[PDFファイル/619KB]
・4.中学校用予防教育教材[PDFファイル/3MB]
・5.高等学校用予防教育教材[PDFファイル/4MB]
・6.デートDV相談対応マニュアル[PDFファイル/2MB]
・7.デートDVに気付くためのチェックリスト[PDFファイル/281KB]
・8.長崎県内の相談機関[PDFファイル/308KB]
・9.参考資料一覧[PDFファイル/267KB]
・おわりに等[PDFファイル/909KB]
![]() |
PDFファイルをご覧いただくには「Adobe Flash Player(無料)」が必要です。お持ちでない方は左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。 |
このページの掲載元
- こども家庭課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2442
- ファックス番号 095-825-6470