4月9日更新
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るお願いと経営・雇用に関する支援制度の案内パンフレットを更新しましたのでお知らせします。
詳細は下記ホームページをご覧ください。
企業の皆様へのお願いとご案内R2.4.9[PDFファイル/169KB]
この掲載内容に関するお問い合わせ先:産業労働部 産業政策課課 095-895-2614
海外からの帰国者に対する健康管理の徹底等について
海外からの帰国者の感染拡大を受け、事業者の皆さまへの周知案内を掲載しました。
海外からの帰国者に対する健康管理の徹底等(依頼)R2.3.24[PDFファイル/10KB]
・今般の新型コロナウイルスの流行により、影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業・小規模事業者の経営・資金 繰り等に関する相談に対応するため、県に相談窓口を設置しています。
また、長崎県信用保証協会、商工団体、よろず支援拠点及び県制度融資取扱金融機関においても、資金繰り等に関す
る保証、融資相談窓口を設置しております。
詳細は下記ホームページをご覧ください。
新型コロナウイルスの影響による経営・資金繰り等の相談窓口
この掲載内容に関するお問い合わせ先:産業政策課 095-895-2650、経営支援課 095-895-2651
・事業継続緊急サポート窓口の設置
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、給付金や補助金など各種支援制度や融資等の申込を検討されている事業者 の皆様に、専門家が活用方法をアドバイスするとともに、申請等に必要な書類作成等を支援します。
① 緊急相談窓口(長崎県中小企業診断士協会)
電話番号:095-832-7011
この掲載内容に関するお問い合わせ先:経営支援課 095-895-2651
・新型コロナウイルス感染症の影響による労働相談窓口について
新型コロナウイルス感染症の影響による休暇、休業、解雇等の労働に関する相談がありましたら下記の窓口にご相談く ださい。詳細は下記のホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の影響による労働相談窓口
この掲載内容に関するお問い合わせ先:雇用労働政策課 095-895-2714
長崎県休業要請協力金については、下記をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る休業要請協力金について