長崎県国境離島創業・事業拡大等支援事業(雇用機会拡充事業)

新着情報

  1. 【公募開始】国境離島での創業・事業拡大支援制度(雇用機会拡充事業)2025年4月採択分 
  2. 2025年4月採択 長崎県創業・事業拡大支援制度(雇用機会拡充事業)の公募スケジュールについて

県内国境離島地域で創業・事業拡大等を行う方を対象とした補助金

長崎県では、関係市町と連携し、特定有人国境離島地域(対馬・壱岐島・五島列島)において、新たな雇用を生む起業、創業、事業承継又は事業拡大を行う民間事業者に対して、設備投資資金や人件費、広告宣伝費などの運転資金を最長5年間補助しています。

本事業により、これまで約1,500人の雇用の場が創出されています。

目次

対象となる地域(特定有人国境離島地域)

  • 対馬市
  • 壱岐市
  • 五島市
  • 新上五島町
  • 小値賀町
  • 佐世保市(宇久島・寺島)
  • 西海市(江島・平島)

事業内容

 詳細については、各市町ホームページにて掲載されている公募要領をご確認ください。

申請区分
  1. 創業
    • 国境地域に居住して起業、創業する方。事業承継を含む。
  2. 事業拡大
    • 国境離島の事業所において事業拡大する方。
  3. 特定有人国境離島地域外における創業
    • 主として特定有人国境離島地域の商品、サービス等の販売を目的として、特定有人国境離島地域以外の地域において創業する方
補助率

補助対象経費の3/4

補助対象経費
  • 設備費※
  • 改修費※
  • 広告宣伝費(人材確保にかかる経費を含む)
  • 店舗等借入費
  • 人件費
  • 研究開発費
  • 島外からの事業所移転費
  • 従業員の教育訓練費
  • 感染防止対策費

※設備費・改修費にかかる減価償却費も対象

補助上限額
  1. 創業 450万円(600万円)
  2. 事業拡大 1,200万円(1,600万円)
    ただし、設備投資を伴わない場合 900万円(1,200万円)
  3. 特定有人国境離島地域外における創業 450万円(600万円)

※( )内は補助対象経費の年間上限額。

詳細については、Q&A及び市町の公募要領をご参照ください。

一覧にもどる

雇用機会拡充事業の活用事例

各市町における雇用機会拡充事業の事例については、以下ページをご参照ください。

国境離島地域における取組事例 | 長崎県 (pref.nagasaki.jp)

一覧にもどる

雇用機会拡充事業の公募状況

2025年(令和7年)4月交付決定分
対馬市
壱岐市
五島市
新上五島町
小値賀町【公募終了しました】
  • 公募期間 2024年8月1日(火曜日)から10月18日(金曜日)
  • 問い合わせ先 小値賀町 産業振興課 0959-56-3111
佐世保市宇久地区【公募終了しました】
  • 公募期間 2024年8月1日(火曜日)から9月30日(月曜日)
  • 問い合わせ先 佐世保市宇久行政センター 産業建設課 0959-57-3113

【参考】「しま」でのビジネスアイデア大募集!「ながさき『しま』のビジネスチャレンジ2024」

日本で最も多くの離島を有する長崎県は、昨年度に引き続き、県内離島地域での地域活性化や地域課題解決につながるビジネスアイデアをお持ちの方を対象としたコンテスト「ながさき『しま』のビジネスチャレンジ2024」(略称:しまチャレ2024)を開催します。

キャプチャ

詳しくは、こちらのWEBサイトをご覧ください。

しまチャレ2024 ながさき「しま」のビジネスチャレンジ | 島で叶える!あなたの夢 (nagasaki-shimachalle.jp)

一覧にもどる

相談窓口

事業内容や申請に関するお問い合わせは、各市町の相談窓口へご相談ください。

  • 対馬市 しまの力創生課 0920-53-6111
  • 壱岐市 商工振興課 0920-48-1135
  • 五島市 商工雇用政策課 0959-72-7862
  • 新上五島町 観光商工課 0959-53-1131
  • 小値賀町 産業振興課 0959-56-3111
  • 佐世保市 宇久行政センター 産業建設課 0959-57-3113
  • 西海市 島の暮らし支援室 0959-37-0122

一覧にもどる

チラシ

チラシ

雇用機会拡充事業の紹介チラシ

チラシ[PDFファイル/2MB]

一覧にもどる

Q&A

雇用機会拡充事業のよくあるご質問・回答については、以下ページをご参照ください。

【Q&A】雇用機会拡充事業のよくある質問 | 長崎県 (pref.nagasaki.jp)

一覧にもどる

長崎県への移住に関する情報・支援制度

長崎県内では、移住を促進するために各種施策を行っています。

詳細は、長崎県移住支援公式HP 「ながさき移住ナビ」 ~仕事・住まい・暮らし~ (nagasaki-iju.jp)をご参照ください。

ミニサイズ

本県へのU・Iターンに関心がある方を応援するホームページです。仕事や住まい、暮らしなど、 U・Iターンに役立つ情報を発信しています。

一覧にもどる

その他有人国境離島地域における支援制度について

特定有人国境離島地域では、雇用機会拡充事業以外にも様々な支援制度があります。

詳細については、以下リンク先をご参照ください。

国境離島地域における事業者向け支援制度

一覧にもどる

このページの掲載元

  • 地域づくり推進課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2241
  • ファックス番号 095-895-2559