第4回協議会
1.日時
令和6年11月22日(金曜日) 14時30分から16時30分まで
2.場所
オリーブベイホテル「牡丹」 (住所 長崎県西海市大島町1577-8)
3.主催
経済産業省、国土交通省、長崎県
4.議題
(1) 本協議会の運営について
(2) 事務局及び選定事業者による説明
5.配布資料
【資料3】長崎県西海市江島沖における協議会運営規程の改正案[PDFファイル/168KB]
【資料4】長崎県西海市江島沖におけるこれまでの経緯と今後のプロセス[PDFファイル/365KB]
【資料5】長崎県西海市江島沖洋上風力発電事業概要説明[PDFファイル/7MB]
【資料6】今後の協議会の進め方について[PDFファイル/352KB]
【参考資料1】海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本的な方針[PDFファイル/225KB]
【参考資料2】長崎県西海市江島沖における協議会意見とりまとめ[PDFファイル/588KB]
第4回協議会 議事録
第4回協議会 議事要旨
6.その他
会議の様子はYouTubeにて生配信を行います。以下のリンク先から御覧いただけます。
https://youtube.com/live/nCQH1UXWfF0?feature=share
第3回協議会
1.日時
令和4年5月31日(火曜日)午後14時00分から午後16時00分まで
2.場所
オリーブベイホテル「牡丹」 (住所 長崎県西海市大島町1577-8)
3.主催
経済産業省、国土交通省、長崎県
4.議題
- 事務局報告事項について
- 本協議会意見のとりまとめについて
5.配布資料
【資料3】世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」との位置等について[PDFファイル/570KB]
【資料5】長崎県西海市江島沖における協議会意見取りまとめ案[PDFファイル/241KB]
長崎県西海市江島沖協議会意見とりまとめ[PDFファイル/506KB]
第3回協議会 議事録[PDFファイル/249KB]
第3回協議会 議事要旨[PDFファイル/151KB]
6.その他
会議の様子をはYouTubeにて生中継いたします。傍聴をご希望の場合は、以下のURLからYouTube中継をご覧ください。(会場に傍聴席はございません。)
<YouTube中継>
第2回協議会
1.日時
令和3年9月30日(木曜日) 午前9時30分から午前11時00分まで
2.場所
西海市崎戸中央公民館 2階 大集会室 (住所 西海市崎戸町蠣浦郷1645番地1)
3.主催
経済産業省、国土交通省、長崎県
4.議題
- 情報提供・補足事項等について
- 協議会意見とりまとめに向けて
5.配布資料
【資料4】協議会説明資料【地盤調査部分】[PDFファイル/3MB]
【資料5】長崎県西海市江島沖における協議会においての主な論点[PDFファイル/103KB]
【資料6】洋上風力発電事業に対する長崎県の留意事項[PDFファイル/226KB]
【資料7】洋上風力発電事業に対する西海市からの留意事項[PDFファイル/167KB]
【資料8】西海市江島沖周辺の主な「魚種」と「漁業種類」[PDFファイル/136KB]
【資料9】洋上風力発電に係る漁業影響調査について[PDFファイル/3MB]
第2回協議会 議事録[PDFファイル/650KB]
第2回協議会 議事要旨[PDFファイル/304KB]
第1回協議会
1.開催日
令和3年4月23日(金曜日)
2.会場
オリーブベイホテル「牡丹」 (住所 長崎県西海市大島町1577-8)
3.主催
経済産業省、国土交通省、長崎県
4.議題
- 本協議会の運営について
- 説明・意見交換
5.配布資料
【資料3】協議会運営規程(案)[PDFファイル/288KB]
【資料4】第1回長崎県西海市江島沖における協議会[PDFファイル/2MB]
参考資料1 海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本方針[PDFファイル/240KB]
参考資料2 海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域指定ガイドライン[PDFファイル/850KB]
第1回協議会 議事録[PDFファイル/554KB]
第1回協議会 議事要旨[PDFファイル/296KB]
このページの掲載元
- 新エネルギー推進室
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2695
- ファックス番号 095-895-2544