長崎インターンシップ推進協議会

インターンシップとは…

インターンシップとは、「学生が在学中に自らの専攻、将来のキャリアに関連した就業体験を行うこと」です。

人材育成の核となる大学などにおいては、産業界のニーズに応える人材育成の観点も踏まえて

創造的人材育成を目指して教育機能の強化に努めていますが、その一環として、産学官連携による

人材育成のひとつの形態がインターンシップです。

照会・連絡先

※インターンシップの応募やお手続きに関するご質問は、以下の「長崎インターンシップ推進協議会」までお問い合わせください。

————————————————————————————————–

長崎インターンシップ推進協議会

〒850-8570 長崎市尾上町3-1 長崎県産業労働部未来人材課内

電話(095)895-2731 ファクシミリ(095)895-2582

E-mailアドレス : internship@pref.nagasaki.lg.jp

————————————————————————————————–

 

大学生等インターンシップ参加学生募集(令和5年度)
インターンシップ実施の流れ
インターンシップQ&A
長崎インターンシップ推進協議会について

このページの掲載元

  • 未来人材課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3-1
  • 電話番号 095-895-2731
  • ファックス番号 095-895-2582