令和6年度大村市新幹線フル規格促進協議会総会及びシンポジウムの開催について

このページを印刷する
担当課 新幹線対策課
担当者名 川端、山田
電話番号 直通:895-2066
内線:2066

九州新幹線西九州ルートの全線フル規格整備に向けた機運醸成の一環として、大村市新幹線フル規格促進協議会の総会に合わせて、シンポジウムを開催いたします。

日時

総会    :令和6年7月17日(水曜日)15:00から15:40

シンポジウム:令和6年7月17日(水曜日)16:00から17:30 ※総会の終了時間により前後します

場所

長崎インターナショナルホテル 2階 (大村市水主町1丁目973番1)

内容

1.講演

 〇「西九州新幹線の現況と機運を継続させる取り組み」

                   九州旅客鉄道株式会社 新幹線計画部長 牛島康博氏
 〇「新幹線の多面的機能」
                   長崎県立大学 地域創造学部実践経済学科教授 鳥丸聡氏
2.パネルディスカッション
 <テーマ(案)>「九州新幹線西九州ルートの全線フル規格化整備の必要性とその可能性について」
 <パネリスト>
 ・長崎県立大学教授 鳥丸聡氏 、嬉野温泉観光協会代表 山口剛氏、大村商工会議所副会頭 時忠之氏  ・大村市長 園田裕史氏 計4名
 <コーディネーター>  大村市観光コンベンション協会専務理事 友廣皇子氏

詳細 プレスリリース_20240717_大村市新幹線フル規格促進協議会総会・シンポジウム_[PDFファイル/377KB]