令和6年度食生活改善功労知事感謝状贈呈式の開催

このページを印刷する
担当課 国保・健康増進課
担当者名 加藤・松本
電話番号 直通:095-895-2495
内線:4904

食生活改善運動を長年にわたり積極的に推進され、本県の健康づくりに大きな貢献をいただいた方々に、「令和6年度長崎県食生活改善推進協議会総会及び食生活改善推進員リーダー研修会」会場にて知事感謝状を贈呈しますので、以下のとおりお知らせします。                   

1 日時  

令和6年5月29日(水曜日)10時45分から11時05分まで(総会開会は10時30分)

2 場所  

佐世保市体育文化館コミュニティーセンター5階ホール(佐世保市光月町6-17)

3 次第 

1 開会宣言 長崎県食生活改善推進協議会副会長

2 開会あいさつ 長崎県食生活改善推進協議会会長

3 祝辞 長崎県福祉保健部長 新田 惇一 

     佐世保市長 宮島 大典 様

4 食生活改善功労知事感謝状贈呈式

  受賞者 川村 ケイ子 様(長崎市食生活改善推進協議会)

      小無田 由美 様(雲仙市食生活改善推進員連絡協議会)※当日は御欠席です。

      今村 慶子 様(平戸市食生活改善推進協議会)

      岡ざき(たつさき)フミエ 様(平戸市食生活改善推進協議会)

      船本 恵美子 様(東彼杵町食生活改善推進協議会)

      松尾  美江子 様(壱岐市食生活改善推進員協議会)

  贈呈者 長崎県福祉保健部 部長 新田惇一

5 名誉会員表彰者紹介 ※13名、氏名等の読み上げのみです。

※感謝状贈呈式の後、長崎県食生活改善推進協議会総会及び食生活改善推進員リーダー研修会を開催します。

4 その他

 *食生活改善推進員について 参考資料1 食生活改善推進員[PDFファイル/143KB]

 *知事感謝状について    参考資料2 食生活改善功労知事感謝状について[PDFファイル/95KB]