担当課 | 農産園芸課農産共済班 |
---|---|
担当者名 | 清水、土谷、千々岩 |
電話番号 | 直通:095-895-2943 内線:5294 |
宮中献穀は、毎年、各都道府県が耕作者を宮内庁に1名推薦し、新嘗祭で使用する新穀を生産し、献上する行事です。
本年度は、佐世保市上柚木町の松永昌志(まつながまさし)さんを推薦し、佐世保市やながさき西海農業協同組合、地元自治会など関係機関のご協力により、宮中献穀に係る様々な催しが行われることとなりました。
今回行われる「お田植祭」は、その中でも最も大きな催しであり、佐世保市内の児童が早乙女(さおとめ)や早男(さおとこ)として田植えを行うなど、見所の多い内容となっておりますので、ご案内申し上げます。
日時
令和6年6月7日(金曜日) 午前10時00分から
場所
佐世保市上柚木町1161
(注意)上記会場には駐車スペースがありませんので、ご来場いただく報道関係の皆様におかれましては、下記の臨時駐車場をご利用ください。
●臨時駐車場:柚木小学校運動場(佐世保市上柚木町3204)
参加予定者
佐世保市、佐世保市議会、ながさき西海農業協同組合、自治会、地元小学校、長崎県等
年間行事予定
6月7日 お田植祭
10月上旬 抜穂祭
10月下旬 新嘗祭献穀献納式
11月 記念米知事贈呈
問い合わせ
佐世保市農政課(宮中献穀佐世保市奉賛会事務局)
電話:0956-24-1111