令和6年度環境月間における不法投棄等監視合同パトロールの実施について

このページを印刷する
担当課 資源循環推進課
担当者名 平、村井
電話番号 直通:095-895-2375
内線:2375

 例年、6月の環境月間において、不法投棄等監視合同パトロールを陸域、海域、空域において実施しておりますが、今年度も以下のとおり計画しておりますのでお知らせします。

 1.実施目的

 廃棄物の不法投棄対策の一環として6月の環境月間に関係機関が連携して、不法投棄監視合同パトロールを実施し、不法投棄の未然防止、早期発見に努めるとともに、広く県民に不法投棄防止の啓発を行うことを目的とする。

 2.実施主体

 県内全市町、長崎県産業廃棄物不法処理防止連絡協議会(長崎海上保安部、佐世保海上保安部、唐津海上保安部壱岐海上保安署、対馬海上保安部、環境省九州地方環境事務所、長崎市、佐世保市、一般社団法人長崎県産業資源循環協会、県警、長崎県により構成)

 3.実施日程等

(1)陸域(各機関のパトロール車両を使用)

実施日時

実施区域

パトロール参加者

6月1日(土曜日)から6月30日(日曜日)まで

県内全域

関係市町、所轄警察署、各県立保健所

 

(2)海域(県警の警備艇、海上保安部の巡視艇を使用)

実施日時

実施区域

パトロール参加者

6月6日(木曜日)

13時30分から15時30分まで

長崎港周辺から

野母半島周辺

長崎海上保安部、長崎市、一般社団法人長崎県産業資源循環協会、環境省九州地方環境事務所、県警生活安全捜査課、県警地域課、長崎県

6月13日(木曜日)

14時から16時まで

九十九島周辺

佐世保海上保安部、佐世保市、一般社団法人長崎県産業資源循環協会、相浦警察署、長崎県

6月19日(水曜日)

14時から16時まで

対馬沿岸周辺

対馬海上保安部、対馬市、対馬南警察署、長崎県

6月27日(木曜日)

14時から16時まで

上五島沿岸周辺

長崎海上保安部五島海上保安署、新上五島町、新上五島警察署、長崎県

 

(3)空域(県防災ヘリを使用)

実施日時

実施区域

パトロール参加者

6月10日(月曜日)

14時から15時30分まで

西彼、県北、東彼地区一円

長崎県

6月12日(水曜日)

14時から15時30分まで

県央、島原地区一円

長崎県

 

4.令和6年度環境月間における不法投棄等監視合同パトロール(海域)実施要項

令和6年度環境月間における不法投棄等監視合同パトロール(海域)実施要項[PDFファイル/64KB]