担当課 | 交通政策課 |
---|---|
担当者名 | 篠原、泉、寺川 |
電話番号 | 直通:095-895-2065 内線:4477 |
長崎県内における公共交通網の確保・維持のため、標記協議会を開催しますのでお知らせします。
※令和6年度 第1回 長崎県地域公共交通活性化協議会は書面開催
日時
令和6年6月17日(月曜日) 10時00分から12時00分(予定)
場所
長崎県市町村会館6階大会議室(長崎市栄町4-9)
内容
・規約の変更について(委員の変更)
・長崎県地域公共交通活性化協議会令和5年度事業報告及び令和6年度事業計画(案)について
・長崎県地域公共交通活性化協議会令和5年度収支決算について
・長崎県地域公共交通活性化協議会令和6年度収支予算について
・令和7年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金(国庫補助)に係る地域公共交通計画(別紙)について
・令和7年度長崎県生活バス路線運行対策費補助金(県単補助)に係る生活バス路線維持確保計画について
協議会設置目的
地域公共交通計画の策定、実施及び評価に係る協議を行うとともに、地域における住民の生活に必要な輸送手段の確保・維持・改善を行う。
委員
長崎県地域公共交通活性化協議会委員名簿[PDFファイル/6KB]
組織
国、県、関係市町、乗合バス事業者等交通事業者、バス利用者関係団体等などをもって構成