担当課 | 河川課 |
---|---|
担当者名 | 有田、池田 |
電話番号 | 直通:(095)822-0397 内線:5559 |
水防法に基づき、令和6年6月21日付で2河川において洪水浸水想定区域の変更を行い、49河川において洪水浸水想定区域の指定を行いました。
区域指定について
長崎県では、万が一洪水により氾濫等が生じた場合でも、事前に地域の住民の方に対して河川の氾濫等に関する情報を提供することにより被害を出来るだけ少なくするため、浸水想定区域図を作成しています。
想定される最大規模の降雨により河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域を洪水浸水想定区域図(想定最大規模)として指定します。
これらの浸水想定区域図を基礎資料として、市町は浸水想定区域、避難情報などを記載したハザードマップを作成します。
R6.6.21洪水浸水想定区域の変更および指定[PDFファイル/160KB]
図書は、次の機関で閲覧できます。
長崎県土木部河川課及び各振興局