「保育の仕事合同面談会」の開催について

このページを印刷する
担当課 こども未来課
担当者名 西田、相場
電話番号 直通:095-895-2684
内線:5007

 保育施設等への就職を希望する県内の保育士養成校の新規卒業予定者や就職を考えている保育士資格・幼稚園教諭免許を有する者への就職機会の拡大と人材確保の充実を図ることを目的に、県内の保育所・幼稚園・認定こども園等を集めた合同面談会を開催します。

R6mendankai

長崎会場

日時

 令和6年6月30日(日)13時から16時まで

場所

 長崎県立総合体育館 サブアリーナ(長崎市油木町7-1)

参加予定施設

 長崎県内の保育所、幼稚園、認定こども園、児童養護施設等
 65施設 参加施設一覧(長崎)_20240624[PDFファイル/468KB]

佐世保会場

日時

 令和6年7月13日(土)13時から16時まで

場所

 佐世保市体育文化館 大体育室(佐世保市光月町6-17)

参加予定施設

 長崎県内の保育所、幼稚園、認定こども園、児童養護施設等
 59施設 参加施設一覧(佐世保)_20240613[PDFファイル/425KB]
  

面談会対象者

 ・長崎県内外の保育士養成校の学生
 ・保育施設等への就職をお考えの有資格者(潜在保育士) 等

令和5年度実績

長崎会場:来場者数146名
佐世保会場:来場者数153名

その他

  • 「保育の仕事合同面談会」はH28年度から実施し、今年度で9回目の開催
  • 今年度は、初の試みとしてオンライン面談も可能とするハイブリット開催としています。これまで参加が難しかった離島地区の施設などもオンラインで参加予定となっています。