警察と児童相談所の児童虐待事案対応合同訓練の実施

このページを印刷する
担当課 こども家庭課
担当者名 前川、出崎
電話番号 直通:095-895-2442
内線:2442

1 目的

児童虐待事案における警察と児童相談所の連携強化を図り、立入調査等における実務能力の向上を目的とした合同訓練を実施します。

2 日時

令和6年7月9日(火曜日)13時30分から16時00分まで

3 場所

長崎県警察学校(長崎市小江原町5丁目)

4 主催

県警察本部生活安全部人身安全・少年課、県福祉保健部こども政策局こども家庭課

5 日程

1 開会挨拶

2 合同訓練準備

3 合同訓練

4 検討会

5 講評

6 閉会

6 参加者

約40名

(1)警察

    ・生活安全部長

  ・警察本部生活安全部人身安全・少年課長以下課員

  ・長崎県内警察署生活安全課員(刑事生活安全課員)

(2)長崎こども・女性・障害者支援センター(児童相談所)職員

(3)長崎県福祉保健部こども政策局長及びこども家庭課員

7 参考

報道の皆様には、開会挨拶と合同訓練のみ公開させていただきます。

取材には、開会挨拶終了後と訓練終了後のそれぞれ約20分間に主催者により対応させていただきます。

県警施設内での訓練であることから、現地では県警の指示にご協力くださいますようお願いいたします。