「諫早湾干拓の防災と営農」パネル展を開催します

このページを印刷する

目的

諫早湾干拓事業の防災機能と干拓農地での営農を県民の皆様に知っていただくため、諫早駅1階にてパネル展を開催します。7月25日(木曜日)は16時から諫早湾干拓農地で生産された農産物の展示、販売も予定しています。

日時

令和6年7月22日(月曜日)13時から令和6年7月26日(金曜日)17時まで

場所

諫早駅1階交流広場(iisa交流広場)

内容・特色

諫早湾干拓事業は地域の防災に寄与し、諫早湾干拓農地では環境にやさしい農業に取り組まれています。

平成20年度の事業完成から15年以上が経過し、改めて県民の皆様に諫早湾干拓事業を知っていただくため、地元諫早市において単独の行事としては初のパネル展を開催します。

また、7月25日(木曜日)は16時から諫早湾干拓農地で生産された野菜(メロン)の展示、販売を行うこととしています。ぜひご来場ください。

諫早湾干拓の防災と営農パネル展[PDFファイル/894KB]

担当課 諫早湾干拓課
担当者名 小野田、濱野
電話番号 直通:095-895-2054