このことについて、以下のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。
連絡会の概要
玄海原子力発電所に関する防災対策等の情報の共有化と意見交換により、原子力発電に関する理解を深めることを目的として、玄海原子力発電所から30km圏内の関係4市(松浦市、佐世保市、平戸市、壱岐市)において、毎年開催するもの。
日時・場所
開催地 | 日 時 | 場 所 |
壱岐市 |
令和6年8月2日(金) 13時30分 から 15時30分 |
勝本町ふれあいセンター かざはや (壱岐市勝本町大久保触1736-2) |
松浦市 |
令和6年8月5日(月) 14時00分 から 16時00分 |
松浦市市民総合福祉プラザ 3階1~3健診室 (松浦市志佐町里免347-4) |
平戸市 |
令和6年8月6日(火) 10時00分 から 12時00分 |
田平町民センター (平戸市田平町山内免270-1) |
佐世保市 |
令和6年8月6日(火) 15時00分 から 17時00分 |
佐世保市役所 5階庁議室 (佐世保市八幡町1-10) |
内 容
(1)長崎県からの説明
・原子力防災について
・令和5年度原子力防災訓練の結果と課題について
・令和6年度原子力防災訓練の概要について
(2)市からの説明
・市のこれまでの取り組みについて
(3)九州電力株式会社からの説明
・玄海原子力発電所の現況について
(4)意見交換
担当課 | 防災企画課 |
---|---|
担当者名 | 中村、木下 |
電話番号 | 直通:095-895-2144 内線:2144 |