令和6年度第1回長崎県地域包括ケアシステム推進協議会地域リハビリテーション推進部会

このページを印刷する

地域包括ケアシステムの構築に向け、県、市町及び関係機関が連携して、地域における支援体制整備を推進するため「地域リハビリテーション推進部会」の令和6年度第1回会議を以下のとおり開催します。

日時

令和6年8月22日(木曜日)15時00分から16時30分

場所

長崎県庁行政棟318会議室(長崎市尾上町3番1号)

議事

1 報告事項

令和6年度事業計画等

2 協議事項

(1)地域リハビリテーション連携指針改定にかかるワーキングについて

傍聴定員等

定員は2名です。傍聴を希望の方は、会場で受付を行いますので、当日14時45分から15時00分までにお越しください。その際、氏名と住所をご記入いただきますのでご協力をお願いいたします。なお、傍聴希望者が定員を超えた場合は先着順とさせていただきますのでご了承ください。

問い合わせ先

長寿社会課地域包括ケア推進班(長崎県地域包括ケアシステム推進協議会地域リハビリテーション推進部会事務局)

電話:095-895-2434 FAX:095-895-2576

長崎県地域包括ケアシステム推進協議会設置要綱[PDFファイル/7KB]

地域リハ推進部会 委員名簿[PDFファイル/130KB]

会議結果の公表

担当課 長寿社会課
担当者名 原田、西村
電話番号 直通:095-895-2434
内線:4930