• ホーム
  • 報道機関向け発表
  • 本県と連携協定を締結している三菱地所及びエコッツェリア協会による雲仙市での食のフィールドワークの開催

本県と連携協定を締結している三菱地所及びエコッツェリア協会による雲仙市での食のフィールドワークの開催

このページを印刷する

令和6年8月26日(月曜日)から8月28日(水曜日)にかけて、雲仙市内で長崎県と関係人口創出を目的とした三者連携協定を結んでいる三菱地所株式会社、エコッツェリア協会協力の元、“丸の内シェフズクラブ”のメンバーをお招きしての食のFIELD WORKを実施します。

取材をご検討の方は、資料等提供させていただきますので、下記記載の雲仙市担当者までお問い合わせください。

日時

令和6年8月26日(月曜日)から8月28日(水曜日)

※詳細の行程については取材申込者へ担当者より個別にお送りいたします。

場所

雲仙市内各所

主催

三菱地所株式会社

協力

長崎県、雲仙市、一般社団法人雲仙観光局

内容

別添をご覧ください。

丸の内シェフズクラブ、美食都市雲仙で食のFIELD WORK実施[PDFファイル/870KB]

丸の内シェフズクラブとは

三菱地所が推進する食のプロジェクト「EAT&LEAD」にて、丸の内シェフズクラブは2009 年の発足以来、丸の内エリアを中心に活躍するシェフたちと共に、食に関する意識の向上、生産者・消費者・シェフをつなぐ場づくり、地域と連携したプログラムの実施など、時代に応じた「都市と食」の社会課題に、街をあげて取り組んできました。
15年目を迎えた2024年、本業の料理のみならず、社会全体を見渡して精力的に活動をするシェフ・パティシエ・バーテンダーの皆さんを第2期メンバーとして新たに迎え、「都市と地域の協働」「食文化の継承」「シェフの可能性」をテーマに、食の現場と丸の内を結びながら、様々な活動を展開しています。

担当者連絡先

所 属:雲仙市 観光商工部 観光物産課

担当者:参事補 松坂 良太

電 話:0957-47-7834(直通)/0957-38-3205

担当課 地域づくり推進課
担当者名 中島
電話番号 直通:095-895-2242
内線:6661