「第69回日本PTA九州ブロック研究大会長崎大会」の開催

このページを印刷する

学びを実践へ!「集まろうで 語り合おうで やってみようで」を大会スローガンとして、九州各県のPTA関係者約4500人が出島メッセ長崎に一堂に会して、語り合い(学び合い)つながることで、これまでの取組を生かしながらも、時代に合った新しいPTA活動を創造・実践し、会員の成長と子供たちの健全育成につながる大会を目指しています。本大会では、26日は、提言発表をもとに参加者で話し合い互いに学び合う6つの分科会を実施します。27日は、全体会や表彰式、また長崎女子高等学校龍踊部による歓迎アトラクションや野々村友紀子氏の記念講演を実施します。

 

1 主催

九州ブロックPTA協議会

2 主管

長崎県PTA連合会

3 開催日 

令和6年10月26日(土曜日)から27日(日曜日)まで

4 場所 

出島メッセ長崎(長崎市尾上町4-1)  

5 対象者  

九州各県のPTA関係者(約4500人)

6 内容 

大会1日目 分科会

大会2日目 全体会、表彰式、記念講演

7 問い合わせ先

第69回日本PTA九州ブロック研究大会長崎大会事務局(長崎県PTA連合会内)

長崎市竹の久保町12-9  TEL095-861-9004

添付ファイル

開催要項・日程[PDFファイル/755KB]

長崎大会案内チラシ_第1次案内[PDFファイル/5MB]

担当課 生涯学習課
担当者名 平村 藤井
電話番号 直通:095-894-3365
内線:5827