日時・場所
日時 令和6年11月7日(木)9時45分から12時20分
場所 福島地区石油コンビナート等特別防災区域
九州液化瓦斯福島基地及び周辺海上
(松浦市福島町塩浜免58-2)
主催
長崎県石油コンビナート等防災本部
訓練目的
本訓練は、福島地区石油コンビナート等特別防災区域(松浦市福島町)における「ガス漏洩、タンク火災及びタンカー火災等」が発生した場合を想定し、緊急連絡及び応急対策の迅速、円滑な実施並びに防災関係機関、特定事業所員の防災意識の高揚を図る目的で実施します。
訓練参加機関等
(1) 長崎県、陸上自衛隊、海上自衛隊、唐津海上保安部など 24機関
(2) 人員(参観者含む) 約300名
主な訓練内容
(1) 陸上の部
・ 消火活動訓練
・ 負傷者救助・救護訓練
・ 被害情報収集・映像配信訓練
(2) 海上の部
・ 海中転落者捜索・救出訓練
・ 船舶火災消火訓練
訓練概要
取材申し込み
訓練会場において取材を希望される方は、基地に入構するための通門証を発行する必要があるため、10月28日(月)までに取材申込書(別紙)を提出(FAX送付)してください。
担当課 | 基地対策・国民保護課 |
---|---|
担当者名 | 兼武・山口 |
電話番号 | 直通:095-895-2191 内線:4013 |