県では、長崎県都市計画協議会及び長崎県公園緑地協会との共催で「あったらいいな こんなまち」をテーマとして、県下の小学生を対象に標記コンクールを実施いたしました。作品の募集を6月1日から9月2日まで行いましたところ、本年度は957点の応募があり、このほど、別紙のとおり受賞者を決定しましたのでお知らせいたします。
コンクールの趣旨
このコンクールは、毎年6月に国土交通省、都道府県及び市町村が主催となって行う「まちづくり月間」にあわせて長崎県が行う行事の一つで、これからの時代を担う子どもたちのまちづくりに対する関心を高めるとともに、最優秀作品を次年度のPRポスター等へ活用し、また、応募作品の展示を行うことによって、県民のまちづくりに対する理解を高めることを目的に実施しているものです。
表彰式
受賞者の表彰については、各小学校にて行う予定です。
審査結果
- 第36回 審査結果概要[PDFファイル/154KB]
- 第36回 優秀賞以上の6点の写真[PDFファイル/787KB]
-
審査結果については都市政策課ホームページでも公開します。
展示
受賞作品については以下のとおり、展示する予定です。
令和6年
市町 | 施設名、展示場所 | 展示作品 | 日程 |
---|---|---|---|
波佐見町 | 波佐見町総合文化会館 ロビー |
最優秀賞 優秀賞 入選 地元作品(波佐見町) |
11月22日(金曜日)から11月25日(月曜日) ※展示時間9時から22時まで |
島原市 | 島原図書館 | 最優秀賞 優秀賞 地元作品(島原市) |
12月6日(金曜日)から12月8日(日曜日) ※展示時間9時から18時、6日は20時まで |
長崎市 | 長崎県美術館 運河ギャラリー |
最優秀賞 優秀賞 入選 奨励賞 |
12月13日(金曜日)から12月16日(月曜日) ※展示時間10時から20時まで |
諫早市 | 諫早市立諫早図書館 展示ホール |
最優秀賞 優秀賞 入選 奨励賞 |
12月20日(金曜日)13時から12月24日(火曜日)13時 |
令和7年
市町 | 施設名、展示場所 | 展示作品 | 日程 |
---|---|---|---|
長崎市 | 長崎浜屋百貨店 ステップギャラリー (2階~4階) |
最優秀賞 優秀賞 入選 奨励賞 |
1月9日(木曜日)から1月14日(火曜日)15時 ※最終日以外は展示時間10時から19時まで |
佐世保市 | 佐世保市博物館 島瀬美術センター 中2階ギャラリー |
最優秀賞 優秀賞 入選 奨励賞 |
1月16日(木曜日)から1月19日(日曜日) ※展示時間10時から18時まで |
大村市 | シーハットおおむら 教養文化棟 ロビー |
最優秀賞 優秀賞 入選・奨励賞 地元作品(大村市) |
1月24日(金曜日)から1月27日(月曜日) ※展示時間9時から22時まで |
※上記のほかの展示会については決定次第、都市政策課ホームページで公表いたします。
担当課 | 都市政策課 |
---|---|
担当者名 | 吉井、本田 |
電話番号 | 直通:095-894-3031 内線:3031 |