長崎県航空機産業クラスター協議会 令和6年度総会の開催について

このページを印刷する

県では、県内航空機関連産業の振興を目的として、平成30年度に「長崎県航空機産業クラスター協議会」を設立し、展示会出展や研修会等の活動を行ってまいりました。この度、令和6年度総会を開催しますので、お知らせいたします。

1.日時

令和6年11月22日(金曜日) 15時30分から17時40分まで    ※15時00分 受付開始

※取材いただける報道各社におかれましては、11月20日(水曜日)までに企業振興課地場企業支援班までお知らせください。

2.会場

スタジアムシティホテル長崎4階「Vitoria」(長崎市幸町7-1)

3.次第

研修会(15時30分から16時10分)
  講師:三菱重工業株式会社 防衛・宇宙セグメント 航空機・飛昇体事業部
     航空機技術部 構造・装備設計課 主席技師 葉山 鉄夫 氏
  演題:防衛機の開発動向及び航空機技術開発における民間活動の紹介

総会 (16時20分から17時40分まで)
1)会長挨拶  長崎県航空機産業クラスター協議会会長(株式会社ウラノ 副社長)小林 正樹
2)副知事挨拶 長崎県副知事 馬場 裕子
3)特別講演1(16時30分から)
  講師:経済産業省 製造産業局 航空機武器産業課 課長 呉村 益生 氏
  演題:航空機産業戦略と今後の施策の方向性
4)特別講演2(17時05分から)
  講師:株式会社JALUX 
     常務執行役員 航空・空港事業本部長 内藤 洋 氏
  演題:海外航空機部品サプライチェーンの現状(仮)
5)令和5年度活動報告及び令和6年度事業実施状況及び今後の予定

4.その他

事前申込制(参加費無料)です。参加をご希望の方は下記問い合わせ先までご連絡ください。
また、各講師への取材申し込みのご希望がございましたら企業振興課地場企業支援班までお知らせください。

<参考資料>
長崎県航空機クラスター協議会 令和6年度総会

<参考>
長崎県航空機産業クラスター協議会の入会者90企業・団体(令和6年11月現在)

<問い合わせ先>
長崎県産業労働部 企業振興課 地場企業支援班
〒850-8570 長崎市尾上町3番1号
電話  095-895-2634  
E-mail jiba@pref.nagasaki.lg.jp

担当課 企業振興課
担当者名 町永、田村、中峯、扇
電話番号 直通:095-895-2634
内線:2634