長崎県内の企業・団体等を対象とし、女性の登用や能力開発等に積極的に取り組んでいる企業等を表彰し、県内の女性活躍推進への気運醸成を図るため、ながさき女性活躍推進企業等表彰 表彰式を行います。
また、「日経×woman」を創刊し総編集長を務め、現在は働く女性の声や多様性のある職場づくりを発信している羽生祥子氏による基調講演と県内の女性活躍推進企業のリーダーたちによるパネルディスカッションもあわせて開催します。
1 日 時 令和7年2月7日(金)13:30~16:00
2 場 所 長崎ブリックホール国際会議場
3 定 員 約200名
4 式次第
(1)開会
(2)表彰式
受賞企業:大賞3社
松栄グループ有限会社(長与町・福祉)
社会福祉法人長崎県社会福祉協議会(長崎市・福祉)
株式会社朝日ネットCSセンター長崎(長崎市・通信)
(3)基調講演
『ダイバーシティ経営入門¨性別ガチャ¨から解放されて、多様性のある組織に成長するには?』
講演者:株式会社羽生プロ 代表取締役社長、著作家・メディアプロデューサー 羽生 祥子
(5)パネルディスカッション
パネリスト:(株)九州テン 代表取締役社長 前田 一郎
九州教具(株) 取締役副社長 船橋 佐知子
社会福祉法人長崎厚生福祉団 業務執行理事 千々岩 源太
モデレーター:株式会社羽生プロ 代表取締役社長
著作家・メディアプロデューサー 羽生 祥子
(6)閉会
担当課 | 男女参画・女性活躍推進室 |
---|---|
担当者名 | 横山、山脇 |
電話番号 | 直通:0958224729 内線:2331 |