「令和6年度長崎県特産品新作展」表彰式の開催について

このページを印刷する

 県では、県内事業者の新商品開発意欲を促進することを目的に長崎県特産品新作展を開催しています。
 56回目となる今回は、県内事業者から94商品の応募があり、「農産加工品部門」、「水産加工品部門」、「酒・飲料部門」、「菓子・スイーツ部門」、「工芸・日用品・その他部門」から「県知事賞(1商品)」「最優秀賞(4商品)」「優秀賞(5商品)」の計10商品と、「ながさき手みやげ大賞」として2商品を選定しました。 

 受賞商品の表彰式を、以下のとおり開催しますのでお知らせいたします。

日時

令和7年3月25日(火曜日) 11時00分から12時10分まで

場所

サン プリエール 5階 エトワール (長崎市元船町2-4 電話 095-822-3390)

出席者  

受賞者 12名ほか関係者
主催者 長崎県知事 大石賢吾

式次第

(1)開式
(2)賞状の授与 県知事賞1点、最優秀賞4点、優秀賞5点、ながさき手みやげ大賞2点
(3)主催者挨拶 長崎県知事 大石 賢吾
(4)受賞者挨拶 つしま総本舗株式会社 福田 有希
(5)受賞者との歓談(受賞商品の試食等)
(6)記念撮影
(7)閉式

受賞商品の展示・販売

1.展示

   長崎県庁1階エントランス(長崎市尾上町3-1)

   期間 令和7年3月24日(月曜日)から5月下旬

2.販売

(1)浜屋百貨店8階催事場(長崎市浜町7-11)

   期間 令和7年4月1日(火曜日)から4月9日(水曜日)

   内容 物産展の会場内での販売及びパネル展示を実施

(2)以下の店舗では、受賞商品(一部)について販売中

  ・長崎県物産館(長崎市大黒町3-1)

  ・長崎県庁2階生協売店(長崎市尾上町3-1)

  ・株式会社石丸文行堂 本店(長崎市浜町8-32)

  ・長崎街道かもめ市場すみや(長崎市尾上町1-67)

  ・長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」(東京都中央区日本橋2-1-3)

参考資料

令和6年度長崎県特産品新作展概要[PDFファイル/484KB]

令和6年度長崎県特産品新作展受賞商品一覧[PDFファイル/570KB]

担当課 物産ブランド推進課
担当者名 三浦・志田
電話番号 直通:095-895-2621
内線:4589