第22回長崎県ねんりんピック スポーツ・文化交流大会の開催について

このページを印刷する

 高齢者のスポーツと文化活動を通じて、健康の保持・増進と生きがいの高揚を図るとともに、高齢者相互及び地域間の交流を促進することにより、明るい長寿社会づくりを推進するため、「第22回長崎県ねんりんピック」のスポーツ交流大会と文化交流大会を下記のとおり開催します。

 なお、本大会は第37回全国健康福祉祭ぎふ大会の派遣選手選考会を兼ねています。

1 主催

 長崎県、公益財団法人長崎県すこやか長寿財団、公益財団法人長崎県老人クラブ連合会 

2 スポーツ交流大会

(1)日時 令和7年5月10日(土曜日)ほか

(2)会場 長崎市、佐世保市、諫早市、大村市及び長与町の4市1町14会場 

   ※PDFファイル「日程・会場一覧」をご参照ください。 

3 文化交流大会

(1)日時 令和7年5月10日(土曜日)ほか 

(2)会場 長崎市の3会場 

   ※PDFファイル「日程・会場一覧」をご参照ください。

4 資料

第22回長崎県ねんりんピック大会の開催について[PDFファイル/83KB]

第22回長崎県ねんりんピック 大会概要[PDFファイル/186KB]

第22回長崎県ねんりんピック 会場一覧[PDFファイル/108KB]

5 お問い合わせ

公益財団法人 長崎県すこやか長寿財団

電話 095-847-5212

長崎県すこやか長寿財団ホームページへ 

担当課 公益財団法人 長崎県すこやか長寿財団
担当者名 吉田、西川
電話番号 直通:095-847-5212
担当課 県長寿社会課
担当者名 金子、古賀
電話番号 直通:095-895-2431
内線:2431