• ホーム
  • 報道機関向け発表
  • 県民公開講座「脳の健康について考えよう!~親子・家族で考える、人生100年時代を見据えて~」の開催

県民公開講座「脳の健康について考えよう!~親子・家族で考える、人生100年時代を見据えて~」の開催

このページを印刷する

現代の忙しい生活の中で、心身の健康を保つことはますます重要になっています。特に働き盛りの世代の皆様にとって、これからの人生をより豊かに過ごすためには、脳の働きを健やかに保つことが欠かせません。
このたび、長崎県が後援し、長崎大学病院、エーザイ株式会社、バイオジェン・ジャパン株式会社の共催により、下記のとおり県民公開講座を開催しますので、お知らせします。
本講座では、脳の仕組みや日常生活でできるケア方法、集中力や記憶力を高めるヒントなど、実生活に役立つ情報を専門家がわかりやすく解説します。ご自身の未来のために、今できることをご家族と一緒に考えてみませんか。
詳細は、講演会チラシや長崎大学病院ホームぺージをご覧ください。

開催日時

令和7年7月21日(月曜日・祝日)13時00分から14時50分(開場12時30分)

開催場所

出島メッセ長崎 会議室101(長崎市尾上町4-1)

内容

講演1

【テーマ】若いうちから脳の健康を意識する

【講師】長崎大学病院 脳神経内科 教授 辻野 彰 氏

特別講演

【テーマ】脳を知ってモチベーションアップ やる気アップの秘訣

【講師】東京大学 薬剤部 教授 池谷 裕二 氏

定員

会場参加(先着130名)

※講演会チラシや長崎大学病院ホームページから事前申込が必要です。

講演会チラシ

講演会チラシ  県民公開講座チラシ[PDFファイル/1MB]

申込先のホームページ

長崎大学病院ホームページでの案内はこちら

問い合わせ先

エーザイ株式会社 事務局

k-okuyama@hhc.eisai.co.jp

担当課 長寿社会課
担当者名 烏山・中村
電話番号 直通:095-895-2434
内線:4931