県では、女子高校生の皆さんに、女性活躍推進企業の取組を知り、働いている女性のお話を聞くことで、女性が活躍できる仕事内容や、やりがい、キャリア形成等への理解を深めていただくとともに、将来の自分をイメージしていただくことを目的として、”活水高校の生徒による「女性活躍」企業見学会” を開催します。
日時
令和7年7月8日(火曜日) 13時00分から15時00分まで
場所
長崎県警察(長崎市尾上町3番3号)
株式会社ジャパネットホールディングス(長崎市幸町7-1 STADIUMCITY NORTH5階)
株式会社チョープロ(長与町高田郷62-1)
株式会社十八親和銀行(長崎市銅座町1番11号)
NCD株式会社長崎オフィス(長崎市江戸町6番5号 江戸町センタービル 6F)
メットライフ生命保険株式会社 長崎本社(長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル)
参加者
活水高校の生徒約100名
プログラム
(おおよその時間になります)
12時40分頃 活水高校 出発
企業見学のプログラムの例(詳細は各企業により設定)
13時00分 会社説明や職場見学
14時00分 働く女性と女子高校生とのディスカッション
・女性社員(と男性社員)の講話やディスカッション
・質疑応答
・活水高校 生徒代表挨拶
15時00分 企業 出発
15時30分頃 活水高校 到着
ねらい
女性活躍推進企業の取組を知り、長崎で働く女性社員の方とディスカッションをすることを通して、下記について理解を深めます。
〇女性が活躍できる仕事の内容
〇仕事のやりがい
〇仕事を通じて地域に貢献できること
〇仕事と私生活のバランス
〇多様な働き方、継続就業
〇自分が仕事をするイメージ作り
〇キャリア形成
〇長崎に住んで、働くこと など
留意事項
学校や参加企業への配慮が必要となるため、取材いただく場合は、必ず下記担当者へのご連絡をお願いいたします。
担当課 | 男女参画・女性活躍推進室 |
---|---|
担当者名 | 荒川、山脇 |
電話番号 | 直通:095-822-4729 内線:2331 |