DECTT運営事業 令和7年度「オンラインで学ぶ韓国語講座<交流編>」の開催について

このページを印刷する

目的

   一人一台パソコンを活用したオンライン講座を通じて、生徒の韓国語によるコミュニケーション能力を高めるとともに、異文化への理解を深める。また、学校の枠を超えた学びを通じて、生徒同士の新たなネットワークづくりを目指す。

内容  

オンライン形式による、韓国語でのコミュニケーションを中心とした講座

(使用ツール:「Microsoft Teams」および2Dメタバース「oVice」)

主催

長崎県遠隔教育センター(DECTT)、長崎県教育委員会 教育DX推進室 

講師

坂谷 香奈 先生(長崎明誠高等学校・大村城南高等学校・長崎総合科学大学附属高等学校 非常勤講師)

対象校

長崎県内の県立高校に在籍する生徒

実施日程

オリエンテーション

日時

令和7年7月18日(金曜日)13時30分から14時30分

第1回

日時

令和7年7月23日(水曜日)13時30分から15時30分

第2回

日時

令和7年7月24日(木曜日)13時30分から15時20分

第3回

日時

令和7年7月25日(金曜日)13時30分から15時20分

第4回

日時

令和7年7月30日(水曜日)13時30分から15時45分

参考資料

ポスター「オンラインで学ぶ韓国語講座~交流編~」[PDFファイル/4MB]

実施要項「オンラインで学ぶ韓国語講座~交流編~」[PDFファイル/247KB]

担当課 教育DX推進室
担当者名 川﨑
電話番号 直通:095-894-3359
内線:5471