現在の総合計画は、令和7年度に終期を迎えることから、令和8年度以降の本県の県政運営の指針や考え方を示した新たな総合計画の策定を進めているところです。
計画策定にあたり、地域課題や目指すべき方向性などに関する意見等を聴取し、地域別の取組の策定等に反映させることを目的とした地域別意見交換会を予定しており、今回は五島地域において、知事が県民の皆様と直接対話を行う「こんな長崎どがんです会」として下記のとおり開催いたします。
1.日時
令和7年7月15日(火)
1 9時10分から12時00分まで 現地視察
2 13時15分から15時15分まで 意見交換会
2.会場
1 株式会社山口Farm(住所:五島市岐宿町中嶽1073-4)
JAごとう本店(住所:五島市籠淵町2450-1)
2 セレンディップホテル五島(住所:五島市武家屋敷1-7-12)
3.内容
1 畜産業(肉用牛の一貫経営、五島牛ブランド化等)や農業(イノベーションセンター、有機農業等)についての説明及び意見交換
2 観光振興・移住促進についての意見交換
4.参加者
・各地域で活動する住民(各5名から8名程度)
・県:知事、企画部長、地域振興部政策監、振興局長 ほか
5.今後の意見交換会スケジュール
〇7月24日(木) 県央地区
〇7月29日(火) 県北地区
〇8月4日(月) 島原地区
〇8月19日(火) 長崎・西彼地区
〇8月26日(火) 壱岐地区
〇8月27日(水) 対馬地区
※時間等、詳細については決まり次第、改めてお知らせいたします。
※島原地区及び壱岐地区については、「どがんです会」として知事出席予定。
担当課 | 政策企画課(地域別意見交換会に関すること) |
---|---|
担当者名 | 増元、長郷 |
電話番号 | 直通:095-895-2018 内線:2018 |
担当課 | 政策企画課(こんな長崎どがんです会に関すること) |
---|---|
担当者名 | 小島、西村 |
電話番号 | 直通:095-895-2073 内線:4464 |
担当課 | 地域づくり推進課(地域別の取組に関すること) |
---|---|
担当者名 | 甲斐、本多 |
電話番号 | 直通:095-895-2245 内線:4425 |