長崎県公式オンラインストアの出品商品募集開始について

このページを印刷する

logo_nagaoshi_horizontal_posi

 長崎県ではデジタルマーケティングを活用した県産品の認知拡大と購買促進を目的にオンラインストア(楽天市場・Yahoo!ショッピング)へ出店します。
 出店にあたり、7月10日(木曜日)より出品商品の募集を開始いたしますのでお知らせします。

長崎県公式オンラインストアの目的

  • 「美食と絶景の街、長崎。」をコンセプトに食を中心とした県内地域の魅力を発信する「ながおし」ブランドによる戦略的なプロモーションにより、県産品の購買促進を図る。
  • デジタルマーケティングを活用した購買・顧客分析を行い、より効果的な県産品の情報発信や選ばれる商品づくりに繋げる。
  • 大手ECモール(楽天市場・Yahoo!ショッピング)を活用した県産品の魅力発信を行う。

店舗名

【長崎県公式】ながおしセレクト

出店時期

以下時期にて出店準備中です

  • 楽天市場店:令和7年9月中
  • Yahoo!ショッピング店:令和7年12月中

出品者募集について

令和7年7月10日(木曜日)より随時

※8月8日(金曜日)までに申し込みがあった商品については、楽天市場店オープン時に出品が間に合う予定としています。

詳細はこちらをご覧ください。
長崎県公式オンラインストア「ながおしセレクト」について | 長崎県

問合せ先

オンラインストアの運営について

株式会社クギマチ(佐世保市卸本町21番地3)

TEL:0956-32-4135 Mail: kugimachi@otoiawase.jp

事業全体について

長崎県 物産ブランド推進課 国内班

長崎県「食」の総合ポータルサイト「ながおし」について

 本サイトは、『美食と絶景の街。長崎』をコンセプトに長崎ファンになり得る県外消費者が欲しいと思う情報を戦略的に届けることを目的として、デジタルマーケティングの手法を使って情報発信の効果分析・仮説検証、情報発信の最適化を図るために運営をしております。

 また、あわせて約2.4万人のフォロワーを有する公式Instagram(@nagaoshi_nagasaki)とも連携し、長崎県内各地の「食」の魅力を日々発信しています。

長崎県「食」の魅力発信総合ポータルサイトながおし リンク

【公式】ながおし|美食と絶景の街、長崎。 (pref.nagasaki.jp)

ながおし公式Instagram リンク

【長崎県公式】ながおし|長崎グルメ・絶景(@nagaoshi_nagasaki)

担当課 物産ブランド推進課
担当者名 百岳・才津
電話番号 直通:095-895-2623
内線:2623