「日韓国交正常化60周年記念 長崎県日韓青少年交流事業」事前研修会in対馬の開催について

このページを印刷する

事業概要

日韓国交正常化60周年を記念し、長崎県の学生が韓国を訪問する青少年交流事業を実施します。
渡航に先立ち、参加者の国際感覚と文化理解を育み、より充実した交流とするため、韓国との歴史的・文化的つながりが深い対馬市にて事前研修を行います。
事前研修では、交流の意義を学ぶとともに、渡航に向けた心構えや必要な準備について理解を深めます。

日時・行程等

令和7年8月28日(木曜日)から令和7年8月29日(金曜日)

行程表[PDFファイル/41KB]

場所 対馬市内(対馬市交流センター ほか)

参加者(※募集はすでに終了しています)

長崎県内の大学生等 15名

主催

長崎県

参考

「日韓国交正常化60周年記念 長崎県日韓青少年交流事業」概要[PDFファイル/179KB]

取材申込

(1)取材を希望される場合は、令和7年8月27日(水曜日)12時00分までに別紙様式により、長崎県国際課(担当:井上)あてにFAXにてお申し込みください。

取材申込書(事前研修会)[Wordファイル/45KB]

(2)取材は1日目のオリエンテーション、2日目の対馬博物館視察に限ります。

   ※対馬博物館の視察に際しては、取材・撮影時に一般来場者が映り込まないようご配慮ください。

    また、展示資料のクローズアップ撮影はご遠慮いただきますようお願いいたします。

(3)取材中は、必ず自社の腕章をご着用ください。

(4)取材する場所や方法については、個別に上記担当までお問い合わせください。

担当課 国際課
担当者名 井上、山口
電話番号 直通:095-895-2081
内線:2081
担当課 対馬振興局 地域づくり推進課
担当者名 大石、高比良
電話番号 直通:0920-52-1206
内線:223