令和7年度第2回長崎県再犯防止推進ネットワーク協議会の開催

このページを印刷する

 長崎県再犯防止推進ネットワーク協議会設置要綱に基づき、再犯防止推進に係る施策の推進や長崎県再犯防止推進計画の推進、進捗管理、検証等を行うため、標記協議会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。

1 日時

令和7年8月26日(火曜日)13時30分から16時00分

2 場所

長崎県庁行政棟3階 303から305会議室

3 出席者(予定)

委員 18名委員名簿[PDFファイル/173KB]
オブザーバー(市町、関係者等) 約20名

4 議題

(1)「第二次長崎県再犯防止推進計画」の策定について

  【1 計画の概要】

  【2 再犯防止を取り巻く本県の現状】

  【3 施策の展開】

    第1 地域による包摂の推進

    第2 就労・住居の確保等

    第3 保健医療・福祉サービスの利用の促進等 

    第4 学校等と連携した修学支援の実施、非行の防止等

    第5 犯罪をした者等の特性に応じた効果的な指導の実施等

    第6 民間協力者の活動の促進、広報・啓発活動の推進

  【コラムについて】

(2)その他

 

5 取材について

会議は公開としておりますので、取材は可能です。

なお、会議結果については議事録を作成し、公表することとしております。

傍聴要領[PDFファイル/96KB]

長崎県再犯防止推進ネットワーク協議会設置要綱[PDFファイル/189KB]

担当課 福祉保健課
担当者名 山口、古賀
電話番号 直通:095-895-2416
内線:4819