長崎県旅館ホテル生活衛生同業組合は、9月14日(日曜日)から11月30日(日曜日)までの78日間にわたり開催される「ながさきピース文化祭2025」にあわせ、観光客の受入体制の強化を目的としたセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、観光の受け入れ窓口として、宿泊業における食の安心・安全への対応や、接客・おもてなしの質の向上を図るための実践的な内容を提供します。文化祭期間中に県内外から訪れる多くの来訪者に対し、より高いサービスを提供できるよう、業界全体のランクアップを目指します。
日時
令和7年9月2日(火曜日) 10時30分から12時20分
場所
長崎マリオットホテル7F会議室 (JR長崎駅隣接)
長崎市尾上町1-1
参加予定者
宿泊業の管理者及び現場フロント等約40名
セミナー内容
(1)開会
(2)理事長挨拶
(3)講師紹介
テーマ1 「特に留意すべき衛生管理のポイントについて」
講 師 長崎県県民生活環境部 生活衛生課 食品乳肉衛生班係長 嶋田圭一氏
テーマ2 「接客・おもてなし向上の実践について」
講 師 五島リトリートray ((株)温故知新)
支配人補佐 茂谷 僚氏(長崎コンシェルジュ ゴールド認定)
(4)質疑応答
(5)閉会
問合せ先
長崎市栄町5-5 FM長崎ビル2F
長崎県旅館ホテル生活衛生同業組合
電話 095-821-3544 Fax 095-821-3545
担 当 塚島専務理事、事務局 木場
担当課 | ながさきピース文化祭課 |
---|---|
担当者名 | 上川・岩﨑 |
電話番号 | 直通:095-895-2765 内線:5948 |