休日労働相談会のご案内!
県の労働委員会では、10月の「個別労働紛争処理制度」周知月間に合わせて、労働委員会のあっせん制度の周知を図るため、県の労働相談情報セ ンターと連携して休日労働相談会を実施します。
当日は、専門の相談員が、職場でのトラブルなどについて、働く方、事業主の方双方からの相談に応じます。
電話相談、面談相談ともに無料ですので、お気軽にご利用ください。
詳しくは、休日労働相談会のお知らせをご覧ください。
電話相談(予約不要)
開催日程
令和7年10月26日(日曜日)
受付時間
9時30分から16時30分まで
フリーダイヤル
0120-783-258
※携帯電話からもご利用いただけます。
※長崎県内からのお電話に限ります。
個別面談(予約優先)
開催日時
令和7年10月26日(日曜日)
受付時間
9時30分から16時30分まで
会場
県庁(長崎市尾上町) 行政棟 3階 308会議室
予約方法
電話予約(095-894-3571)または予約フォーム(予約フォームはこちら)にて、ご予約を承ります。
個別面談はおひとりおひとりの相談時間確保のため、予約優先としています。(当日受付も可能です。)
※フォーム受付後、確認のお電話を差し上げます。
休日労働相談会チラシ
※以下のリンクよりチラシをダウンロードすることができます。
個別的労使関係紛争処理制度とは?
個別労働紛争処理制度(個別的労使紛争のあっせん)とは 働く方個人と会社や事業主の方との間で解雇、賃金未払い等の労働条件に関するトラブルが発生し、当事者間での解決が困難な場合に、あっせん員(公益委員、労働者委員、使用者委員の三者で構成)が、中立・公正な立場で双方の主張を聞きながら、お互いの合意点を見いだし、話し合いによる解決ができるようにお手伝いする制度です。無料で利用できます。
休日労働相談会では、相談者の事情に応じて、必要であれば制度の説明をさせていただきます。
個別的労使紛争のあっせん制度の詳細については、こちらのページをご覧ください。
担当課 | 労働委員会事務局 |
---|---|
担当者名 | 木戸、亀田 |
電話番号 | 直通:095-894-3571 内線:5915 |