令和7年11月4日にプレスリリースしました表記の件について、以下のとおり一部修正、削除がありましたのでお知らせいたします。
【修正箇所】
3.内容 PDFファイル(令和7年度ゆかりの交流会) 項目4.講演(1)登壇者、(2)県政PR、項目6.展示品(6)
4 講演
(1)登壇者
修正前 片田江 舞子 氏(県産業振興アドバイザー)
名倉 勝 氏(一般社団法人スタートアップエコシステム協会 副代表理事)
平尾 由希 氏(元 フリーアナウンサー)
修正後 1 Red Capital 株式会社 代表取締役(県産業振興アドバイザー) 片田江 舞子 氏
2 CIC Institute ディレクター(一般社団法人スタートアップエコシステム協会副代表理事)名倉 勝 氏
(2)県政PR
修正前 説明者 長崎県文化観光国際部長 伊達 良弘
修正後 長崎県文化観光国際部長 伊達 良弘
6 展示品
修正前 (6)『長崎玉緑茶・抹茶および茶加工品の展示』
修正後 (6)『長崎玉緑茶』
修正前 (修正前)令和7年度ゆかりの交流会[PDFファイル/8KB]
修正後 (修正後)令和7年度長崎ゆかりの交流会[PDFファイル/8KB]
1.趣旨
(1)首都圏の企業、団体等への観光・特産品情報の発信や意見交換
(2)首都圏の企業や経済人・文化人等との人脈形成や交流を深めることにより、様々な形で県業務への活用を図る
(3)首都圏における長崎県応援団との交流
2.日時・会場
(1)令和7年11月12日 水曜日 17時から20時まで
17時から講演
18時30分から懇談会
(2)八芳園(東京都港区白金台1-1-1)
講演 1階「波光(はこう)」
懇談会 1階「満月(まんげつ)」
3.内容
講演・懇談会
4.出席者
長崎県知事、関係部局長
長崎ゆかりの在京経済人、誘致企業、物流企業、旅行エージェント、マスコミ関係者 等
官界
各国大使館関係者 等
国会議員、県議会議員、市町長 等
| 担当課 | 総務文書課 |
|---|---|
| 担当者名 | 川野、原 |
| 電話番号 | 代表:095-895-2114 内線:4091 |
| 担当課 | 東京事務所 |
|---|---|
| 担当者名 | 福島、坂口 |
| 電話番号 | 代表:03-5212-9025 |