ながさきピース文化祭2025閉会式の開催について

このページを印刷する

ながさきピース文化祭2025の閉会式を以下のとおり開催しますので、お知らせします。

日時

令和7年11月30日(日曜日)14時00分から16時00分頃(受付時間:12時50分から13時50分まで)

場所

ベネックス長崎ブリックホール 大ホール(長崎市茂里町2-38)

閉会式の構成

オープニング
  • 78日間の大会成果を振り返り、大会の意義を再確認します。

(内容)映像など

式典
  • 次期開催県(高知県)へ大会旗を引き継ぎます。

(内容)主催者挨拶、大会旗の引継ぎなど

次期開催県アトラクション
  • 次期開催県(高知県)によるアトラクションを披露します。
グランドフィナーレ
  • 文化の継承、挑戦、育成、平和を中心に一貫したテーマで物語を進行します。音楽とパフォーマンスで感情を引き出し、平和をテーマにした合唱で観客と一体感を作り出します。

(内容)伝統芸能、合唱、ダンスなど

取材について

  • 取材を希望される場合は、11月26日(水)17時までに必ずご連絡をお願いいたします。(事前のご連絡がない場合、ホール内へのご案内を一時的にお待ちいただくことがあります)
  • 取材の受付等については次のとおりです。
    [受付時間]12時50分から13時50分まで
    [受付場所]ベネックス長崎ブリックホール 大ホール2階
  • 撮影エリアは以下のとおりです。撮影エリア内の移動は可能ですが、撮影エリア外での撮影は原則禁止とさせていただきます。
    撮影エリアはこちら
  • 受付を済まされた方から順にホールへ入室可能となります。ホールに入室された方から順番に撮影位置を決定していただきます。(撮影位置を決めるくじ引き等は行いませんので、各社で譲り合って調整いただきますようお願いいたします。また、12時50分より前には受付を行いませんので、ご了承ください。)
  • 撮影エリアが限られていることから、ホール内に入室いただくのは新聞社はカメラマン・記者の最大2名、ムービーはカメラマンの他、記者・アシスタントを含め最大3名までとさせていただきます。
  • 取材に参加される報道関係者(記者・カメラマン・アシスタント等)は、必ず自社腕章及び名札を着用してください。
  • 取材にあたっては、フラッシュ、ストロボ、ムービーライト等の使用は不可とさせていただきます。

  • その他、取材にあたっては、スタッフの指示に従ってください。
担当課 ながさきピース文化祭課
担当者名 下田、琴岡
電話番号 直通:0958952771
内線:2771