「デザインセミナー」のご案内 | 2025-08-01/分類[お知らせ] |
![]() 今年度は、波佐見焼振興会との共催で、株式会社MGNET 代表取締役 武田 修美 氏をお招きしてご講演いただきます。武田氏は、燕三条の「工場(こうば)の祭典」に長く携わられており、ひと・こと・まちのソーシャルデザインにも多角的に取り組まれています。2017年の当センターのセミナーにおいても「オープンファクトリー」の先進地域である「工場(こうば)の祭典」の実行委員長としてご講演いただき、今回は、これまでの経緯やその中で培われてきたノウハウなどについてお話しいただきます。 さらに、福井県で国内最大級のオープンファクトリーイベント「RENEW」を主宰されている新山直広氏にもオンラインで参加いただき、武田氏とのトークセッションにより、これからの地域活性化の在り方と産地の醸成のためのヒントなどをご教示いただきます。 またとない機会ですので、皆様、ふるってご参加ください。 ■セミナー日時:令和7年8月27日(水) 15:00~17:00 ■セミナータイトル: 「先輩産地に学ぶ、オープンファクトリーで地域をつなぐ」 ■講師:株式会社MGNET 代表取締役 武田 修美 氏 株式会社MGNET 取締役専務 小林 倫子 氏 ■トークセッション: 「これからの地域活性の在り方と産地の醸成とは?」 ■パネリスト:株式会社MGNET 代表取締役 武田 修美 氏 合同会社ツギ 代表 新山 直広 氏 (※ オンライン参加) モデレーター:株式会社MGNET 取締役専務 小林 倫子 氏 ■会場:長崎県窯業技術センター 2階 大会議室 ■参加費:無料 ■申込締切:令和7年8月22日(火) ■申込方法:別添資料に記載 ■問合せ先:長崎県窯業技術センター 戦略・デザイン科 中尾、桐山 |
|
>>参加申込書(開催案内) |