機器名 | 用途 | 使用料 (円/時間) |
製土関係 | ||
ジョークラッシャー | 陶石などの粗粉砕 | 330 |
ロールクラッシャー | 陶石などの中粉砕 | 220 |
スタンプミル | 陶石などの微粉砕(乾式) | 440 |
ボールミル(20Kg ~ 100Kg) | セラミックスの微粉砕(湿式・乾式) | 330 |
振動ミル(20リットル) | セラミックスの微粉砕(湿式・乾式) | 440 |
アクワマイザー | セラミックスの微粉砕(湿式・乾式) | 660 |
ポットミル | セラミックスの微粉砕(湿式・乾式) | 110 |
フィルタープレス | 5Kg~20Kg程度の原料を脱水 | 440 |
振動篩 | 水簸した原料の分級 | 110 |
真空土練機 | 陶土を練り気泡を抜く | 550 |
除鉄機 | 原料の鉄分を取り除く | 440 |
卓上型ニーダー | 高粘性坏土の混練 | 110 |
撹拌装置 | 鋳込み泥漿の撹拌 | 0 |
自動乳鉢 | 絵具などの微粉砕 | 110 |
原料混合機 | 原料の混合 | 110 |
万能撹拌機 | 加熱・減圧下での原材料の混合・撹拌 | 110 |
遊星型ボールミル | セラミックスの微粉砕(湿式・乾式) | 110 |
石膏型関係 | ||
石膏型ロクロ | 石膏型の成形用、原型用 | 110 |
真空撹拌機 | 石膏スラリーの撹拌・脱気 | 110 |
ボール盤 | 石膏型等の穴あけ加工用 | 110 |
平面研削盤 | 石膏型の平面(平行)研削加工 | 110 |
3Dモデリングマシン | 切削加工による石膏型の作製(加工可能動作範囲:400㎜×400㎜、高さ155㎜) | 3,410 |
大型3Dモデリングマシン | 切削加工による石膏型の作製(加工可能動作範囲:1050㎜×650㎜、高さ380㎜) | 4,290 |
5軸モデリングマシン | 切削加工による石膏型の作製(加工動作範囲(mm):450×660×420h、回転360°、傾斜±100°) | 4,950 |
成形関係 | ||
機械ロクロ | 各種試作品の機械ロクロ成形 | 880 |
乾燥機(ハイテンプオーブン) | 生地などの温風乾燥(150℃以下) | 110 |
乾燥機(内容量350リットル) | 生地や顔料の温風乾燥(200℃以下) | 110 |
押出し成形機 | パイプや棒状の成形体を練土の状態で造る | 550 |
ローラー成形機 | 厚さ10mm~20mm、巾約30cm~40cmの陶板作製用 | 110 |
球形整粒機 | 押し出し品の転動による球形整粒 | 220 |
単軸造粒機 | セラミックスの押し出し造粒 | 110 |
高速混合造粒機 | 乾粉を転動により造粒 | 330 |
小型試料成形機 | 静水圧により試料の成形 | 440 |
新型ローラーマシン | 各種皿の自動成形 | 330 |
NCローラー成形機 | 碗類の自動成形(ヘッドのNC制御可能) | 1,430 |
除湿乾燥機 | 石膏型や生地などの温風乾燥 | 220 |
圧力鋳込装置(大) | 各種試作品の圧力鋳込成形(型の設置寸法:80×80cm) | 220 |
圧力鋳込装置(中) | 各種試作品の圧力鋳込成形(型の設置寸法:60×60cm) | 110 |
圧力鋳込装置(小) | 各種試作品の圧力鋳込成形(型の設置寸法:45×45cm) | 110 |
回分型反応装置 | 顔料の合成 | 110 |
デザイン関係 | ||
スクリーン印刷機(手動) | スクリーンにより転写紙の印刷、転写 | 660 |
三本ローラー | 絵具や顔料の粉砕 | 110 |
サンドブラスト機 | 砂を噴射して、器物の表面をレリーフ加工 | 330 |
版下出力装置 | コンピュータにより版下を作製 | 2,750 |
高精度3Dプリンタ | コンピューターで作成した3Dデータを高精度に立体形状で出力 | 2,420 |
ポータブル3Dスキャナ | 物体を数値化した3Dデータに変換 | 1,430 |
粉末固着3Dプリンタ | 3DCADデータの粉末固着による立体出力 | 1,210 |
デジタル膜厚計 | 版や印刷物の厚み測定 | 110 |
大判プリンタ | A1、B1等の大判サイズ紙への出力、印刷 | 4,840 |
焼成関係 | ||
電気炉(10KW未満) | テストピースの焼成試験用 | 220 |
電気炉(10KW以上) | 製品の焼成試験用(約1300℃まで) | 550 |
電気炉(1000℃以下) | 製品の焼成試験用(約1000℃まで) | 110 |
高温電気炉 | アルミナなどの焼成(約1600℃まで) | 660 |
フリット溶解炉 | ガラスの製造(約1400℃まで) | 660 |
小型熱処理炉 | 急熱急冷試験や小さい試料の焼成 | 220 |
可変雰囲気炉 | 真空及び水素雰囲気等で焼成(約1700℃まで) | 2,310 |
自動焼成ガス炉(0.1m3 ) | テストピース及び製品の焼成 | 770 |
自動焼成ガス炉(0.2m3 ) | テストピース及び製品の焼成 | 770 |
自動焼成ガス炉(0.5m3 ) | テストピース及び製品の焼成 | 1,210 |
還元用電気炉 | テストピース及び製品の焼成 | 1,320 |
大型陶板用ガス窯 | 大型陶板(約110cm角)焼成用 | 2,090 |
放電プラズマ焼結装置(プラズマンキット) | 直流パルス電流印可に伴う放電により粉体を迅速焼結 | 2,090 |
試験関係 | ||
曲げ強度試験機 | 陶磁器用材料等の曲げ強さの測定 | 990 |
摩耗試験機 | 釉薬や上絵具面等の摩耗性について試験 | 330 |
摩耗試験機(落砂式) | 釉薬や上絵具面等の摩耗性について試験 | 110 |
耐圧試験機 | レンガや陶磁器製品の圧縮強度の測定 | 330 |
衝撃試験機 | 陶磁器製品のインパクトチッピング試験 | 440 |
耐凍害性試験機 | 建築用粘土製品の凍害に対する抵抗性を観察 | 110 |
耐電圧試験機 | 電気用品安全法に基づく絶縁耐圧の試験 | 0 |
計測・評価関係 | ||
自記分光光度計 | 絵具、顔料のスペクトル測定 | 330 |
分光測色計 | 焼成品の白さや色調測定 | 330 |
赤外分光光度計 | 原料や有機材料の成分測定 | 880 |
遠赤外線分光放射計 | セラミックスからの放射エネルギー測定 | 2,420 |
偏光顕微鏡 | 鉱物などに含まれる結晶形態の観察 | 110 |
自動密度計 | 生原料や焼成粉末原料の密度を測定 | 330 |
全自動ガス吸着量測定装置 | 粉体の表面積の測定 | 1,430 |
熱分析装置 | 陶土や原料の加熱変化の測定 | 660 |
熱伝導率測定装置 | 材料の熱伝導率の測定 | 220 |
色彩輝度計 | 発光体の輝度を測定 | 330 |
元素分析計 | 粉体に含まれる炭素・窒素の測定 | 2,420 |
微小ビッカース硬度計 | 釉薬等の硬さ測定 | 110 |
ゼータ電位測定装置 | 粉体の表面電荷の測定 | 990 |
粉末X線回折装置 | 原料の種類や成分測定 | 1,760 |
原子吸光分光光度計分析システム | 鉛・カドミウムの測定 | 1,100 |
PHメーター(試料調整を含む) | 泥漿などの水素イオン濃度を測定 | 770 |
PHメーター(試料調整なし) | 泥漿などの水素イオン濃度を測定 | 110 |
細孔分布測定器 | 石膏等多孔質材の孔の大きさ及び割合の測定 | 1,540 |
熱膨張計 | 焼成した素地、釉薬の熱膨脹を測定 | 770 |
レーザー回折式粒度分布測定装置 | 粉体粒子の大きさや割合を迅速に測定 | 880 |
X線透過式粒度分布測定装置 | 陶土・釉薬等の粒子の大きさや割合を測定 | 770 |
走査型電子顕微鏡 | 製品内部や粒子形状を拡大し観察 | 3,080 |
走査型電子顕微鏡用エネルギー分散型X線分析装置 | 微小領域の元素分析と分布状態の測定 | 1,760 |
オートクレーブ | 絵具などの安定性試験 | 770 |
鉛筆硬度試験器 | 釉薬の表面硬度の測定 | 110 |
可塑性測定装置 | 陶土の粘性や可塑性を測定 | 660 |
デジタルマイクロスコープ | 製品の表面を拡大し観察 | 330 |
蛍光X線分析装置 | 試料の定性、定量分析 | 3,190 |
デジタル変角光沢計 | 磁器の表面の光沢度を測定 | 0 |
赤外線サーモグラフィー | 製品の表面温度をカラー画像で観察 | 220 |
X線分析顕微鏡 | 光学顕微鏡による観察と元素分析及び分布状態測定 | 1,650 |
イオンクロマトグラフ | 溶液中のイオン成分の定量分析 | 2,090 |
X線断層撮影装置 | 製品や素材内部を非破壊で観察 | 440 |
オスミウム蒸着装置 | SEM観察試料への導電性皮膜の蒸着 | 660 |
工作・加工関係 | ||
旋 盤 | 工具などの平面研削加工 | 550 |
ダイヤモンドカッター | 素地など高精度切断用 | 440 |
フライスボール盤 | 金属や焼成品の穴あけ加工用 | 220 |
ノコ盤 | ロクロ用ヘラ作製などの切断用 | 660 |
セラミック用オビノコ | セラミックスなどの切断用 | 330 |
マルトーカッター | 測定用試料などの切断用 | 110 |
マイクロカッター | 小さな原料や材料の精密切断 | 110 |
グラインダー | 各種試料の面出し・粗研磨 | 220 |
ダイヤ液噴射装置 | 高精度研磨機にダイヤモンド砥粒の自動供給 | 770 |
琢磨機 | 測定用試料の鏡面仕上げ | 880 |
高精度研磨機 | 測定用試料の研磨仕上げ | 220 |
小型レーザー加工機 | レーザーによる素材の切断や表面加工 | 220 |
レーザー加工機 | 高出力レーザー光による試料表面の切削加工 | 1,100 |