このページは、共通のメニューを読み飛ばすことができます。直接本文をご覧になるかたは「このページの情報へ」というリンクをクリックしてください。
このページの情報へ

依頼試験使用料一覧

各試験の詳細につきましては当センターにお問い合わせください。
TEL 0956-85-3140
項目 単価 備考
耐火度  2,200円 1件
吸水率  770円 1件
収縮率  1,430円 1件
定性分析  4,290円 1試料
定量分析  2,970円 1成分
応用試験 粒度試験 1,320円 (篩分析含む)
応用試験 ベンド 1,980円
応用試験 熱膨張 2,640円 ~950℃
応用試験 熱分析 2,640円 (示差・熱天秤・熱膨張〔~1400℃〕)
応用試験 オートクレーブ 1,870円
応用試験 熱衝撃強さ 1,760円
応用試験 比表面積 5,280円
応用試験 曲げ強さ 2,530円
応用試験 見掛気孔率 1,100円
応用試験 カサ比重 1,100円
応用試験 真比重 2,530円 1試料1点
応用試験 圧縮強さ 1,540円
応用試験 遠赤外線放射率 4,510円 40℃~200℃
応用試験 白色度 1,210円
応用試験 鋳込泥漿調整 1,430円 (粘度測定含む)
応用試験 X線回折 1,760円 チャート紙のみ
応用試験 X線回折 3,520円 解析つき
応用試験 偏光顕微鏡 1,760円 1試料
応用試験 電子顕微鏡 5,720円 観察のみ
応用試験 電子顕微鏡 7,150円 試料作製に時間を要するもの
応用試験 電子顕微鏡 8,030円 成分分析を要するもの
応用試験 気孔径分布 3,740円 1試料
応用試験 焼成試験 2,750円 ガス窯、素焼、0.1m3
応用試験 焼成試験 3,850円 ガス窯、素焼、0.2m3
応用試験 焼成試験 5,830円 ガス窯、素焼、0.5m3
応用試験 焼成試験 3,740円 ガス窯、本焼、0.1m3
応用試験 焼成試験 5,390円 ガス窯、本焼、0.2m3
応用試験 焼成試験 8,360円 ガス窯、本焼、0.5m3
応用試験 焼成試験 1,870円 電気炉、素焼、10kW未満
応用試験 焼成試験 2,970円 電気炉、素焼、10kW以上20kW未満
応用試験 焼成試験 2,750円 電気炉、本焼、10kW未満
応用試験 焼成試験 4,290円 電気炉、本焼、10kW以上20kW未満
応用試験 焼成試験 7,590円 電気炉、本焼、20kW以上
応用試験 衝撃強さ 1,320円
応用試験 ばち試験 2,310円
応用試験 耐薬品性試験 2,530円 耐酸性・耐アルカリ性
応用試験 光沢度測定 770円 1件
応用試験 タイルの寸法測定 2,310円 長さ、幅、厚さ、裏あしの高さ
応用試験 溶出試験(鉛またはカドミウム) 2,200円 ・食品衛生法に基づくもの     ・1試料3点(検体)まで
応用試験 輝度測定 1,540円 1時間以内
応用試験 輝度測定 4,070円 1時間を超える
加工調整 原材料等調整 1,210円 簡単又は所要時間が短いもの
加工調整 原材料等調整 2,750円 複雑又は所要日数が1日程度のもの
加工調整 原材料等調整 5,390円 技術的に難しく所要日数が1日を超え5日以内
加工調整 原材料等調整 25,630円 技術的に非常に難しく所要日数が5日を超えるもの
加工調整 図案調整 1,320円 所要日数が1日以内のもの
加工調整 図案調整 2,530円 所要日数が1日を超え3日以内
加工調整 図案調整 4,290円 所要日数が3日を超え5日以内
加工調整 図案調整 6,490円 技術的に難しく所要日数が5日を超え10日以内
加工調整 図案調整 8,580円 技術的に非常に難しく所要日数が10日を超えるもの
加工調整 製品設計 4,290円 PCによる型データ加工(1時間)
成績証明書謄本交付手数料  400円 1件

所長からの挨拶成果品ギャラリー業務報告研究報告技術情報情報誌「窯KAMA」アスベストに関するQ&A

長崎県窯業技術センター/〒859-3726 長崎県東彼杵郡波佐見町稗木場郷605-2
電話:0956-85-3140・ファックス:0956-85-6872