閉(休)会中の委員会活動
農水経済委員会
現地調査
委員会名 | 農水経済委員会 |
---|---|
目的 | 農水経済行政現地調査 |
日時 | 平成26年 2月17日(月)~ 2月20日(木) (4日間) |
調査先 | 香港 |
出席委員 | 委員長 西川克己、副委員長 山田博司、委員 織田 長、委員 溝口芙美雄、委員 徳永達也、 委員 山口初實、委員 友田吉泰、委員 深堀 浩、委員 中島浩介 |
概要 |
1.シティスーパーTimesSquare店(Times Square, Causeway Bay, Hong Kong)本県農水産物の販売状況や売り場の状況確認を行った。また、顧客の日本食材・長崎県産食材に対する評価やニーズ把握を行うとともに、本県農水産物の香港における輸出拡大の可能性について調査を行った。 ![]() ![]() 2.ジェトロ香港(Hopewell Centre, 183 Queen's Road East,Wan Chai, Hong Kong)![]() 香港における日本食品市場の動向と流通、本県農水産物の輸出拡大のための課題や可能性、オールジャパン、オール九州など広域的な取組等について調査を行った。
以上のほか、「JFC HONG KONG LTD.」、「味珍味(香港)有限公司」、「匠『伊兵衛』」、「福岡県香港事務所」、「SHIN TAI HO(HK)CO.LTD」においても、本県農水産物の輸出拡大に向けた現状把握や課題の抽出、市場ニーズの把握など、現地調査を行った。 ![]() 味珍味有限公司との意見交換 ![]() 福岡県香港事務所との意見交換 |
現地調査
委員会名 | 農水経済委員会 |
---|---|
目的 | 農水経済行政現地調査 |
日時 | 平成25年8月6日(火)~8月7日(水) (2日間) |
調査先 | 松浦市、平戸市 |
出席委員 | 委員長 西川克己、副委員長 山田博司、委員 野本三雄、委員 織田 長、委員 溝口芙美雄、 委員 徳永達也、委員 山口初實、委員 友田吉泰、委員 深堀 浩、委員 中島浩介 |
概要 |
1.松浦水産㈱(松浦市調川町)国内市場が縮小し、海外輸出の重要性が高まる中、積極的な水産物の輸出戦略の取組状況や高品質を維持するための取組、トラフグの陸上養殖場について調査を行った。 ![]() ![]() 2.肉用牛改良センター(平戸市田平町)昨年の全国和牛能力共進会、肉牛の部で日本一となり、「長崎和牛」の知名度が向上する中、肉用牛の品質向上や高品質維持の取組、施設・体制の現状や課題等について調査を行った。 ![]() ![]() 以上のほか、平戸市森林組合における「菌床しいたけ競争力強化の取組」、県立北松農業高校における「ダンチク飼料化の取組」、平戸市大久保町の田助漁港の「屋根付き浮桟橋」、平戸市内における太陽光発電施設などについて現地調査を行った。 ![]() 北松農業高校ダンチク飼料化の調査状況 ![]() モモソーラー発電所の調査状況 |