閉会中の委員会活動
九州新幹線西九州ルート整備特別委員会
現地調査(意見交換)
委員会名 | 九州新幹線西九州ルート整備特別委員会 |
---|---|
目的 | 九州新幹線西九州ルート整備対策現地調査 |
日時 | 平成31年1月16日(水) |
訪問先 | 九州旅客鉄道㈱(JR九州)、独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 九州新幹線建設局(鉄道・運輸機構) |
出席委員 | 委員長 八江 利春、副委員長 下条ふみまさ |
概要 |
九州新幹線西九州ルート整備特別委員会は、九州新幹線西九州ルートの整備促進に関する意見交換を行いました。<意見交換の内容> 【訪問先】 ![]() <JR九州にて> ![]() <鉄道・運輸機構九州新幹線建設局にて> |
現地調査(要望活動)
委員会名 | 九州新幹線西九州ルート整備特別委員会 |
---|---|
目的 | 九州新幹線西九州ルート整備対策現地調査(要望活動) |
日時 | 平成30年11月6日(火)~7日(水) |
訪問先 | 官邸、自由民主党本部、議員会館(与党PT及び検討委員等)、国土交通省、農林水産省 |
出席委員 | 委員長 八江 利春、副委員長 下条ふみまさ、委員 田中 愛国、 委員 浅田眞澄美、委員 川崎 祥司、委員 松本 洋介、委員 里脇 清隆 |
概要 |
九州新幹線西九州ルート整備特別委員会は、九州新幹線西九州ルートの整備促進を求める要望活動を行いました。<要請事項>
【要望先】 ![]() ![]() <菅内閣官房長官への要望>
![]() <工藤国土交通大臣政務官への要望> ![]() <国土交通省寺田審議官への要望> ![]() ![]() <自由民主党萩生田幹事長代行への要望>
![]() ![]() <自由民主党加藤総務会長への要望>
![]() ![]() <自由民主党岸田政務調査会長への要望>
![]() ![]() <与党PT九州新幹線(西九州ルート)検討委員会山本委員長への要望>
![]() ![]() <与党PT九州新幹線(西九州ルート)検討委員会谷川委員、金子委員への要望>
![]() ![]() <与党PT九州新幹線(西九州ルート)検討委員会古川委員への要望>
![]() ![]() <与党PT九州新幹線(西九州ルート)検討委員会 江田委員、秋野委員への要望>
![]() <古賀参議院議員への要望> |
現地調査
委員会名 | 九州新幹線西九州ルート整備特別委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的 | 九州新幹線西九州ルート整備対策現地調査 | ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 平成30年9月20日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||
訪問先 | 諫早市、大村市 | ||||||||||||||||||||||||||||
出席委員 | 委員長 八江利春、副委員長 下条ふみまさ、委員 田中愛国、 委員 小林克敏、委員 久野哲、委員 浅田眞澄美、委員 川崎祥司、 委員 深堀浩、委員 松本洋介、委員 里脇清隆 |
||||||||||||||||||||||||||||
概要 |
1.諫早鉄道建築建設所・軌道建設所諫早鉄道建築建設所・軌道建設所を訪問し、九州新幹線西九州ルート整備の取り組み状況について、調査を行った。
2.諫早駅諫早駅を訪問し、自由通路の状況と新幹線整備状況について、調査を行った。
3.大村車両基地
|
現地調査(要望活動)
委員会名 | 九州新幹線西九州ルート整備特別委員会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
目的 | 九州新幹線西九州ルート整備対策現地調査(要望活動) | ||||
日時 | 平成30年9月5日(水) | ||||
訪問先 | 熊本県庁 | ||||
出席委員 | 委員長 八江 利春 | ||||
概要 |
九州新幹線西九州ルート整備特別委員会は、九州新幹線西九州ルートの整備促進を求める要望活動を行いました。
|
現地調査(要望活動)
委員会名 | 九州新幹線西九州ルート整備特別委員会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
目的 | 九州新幹線西九州ルート整備対策現地調査(要望活動) | ||||
日時 | 平成30年8月8日(水) | ||||
訪問先 | 福岡県庁、鳥栖市役所、神埼市役所 | ||||
出席委員 | 委員長 八江 利春、委員 田中 愛国 | ||||
概要 |
九州新幹線西九州ルート整備特別委員会は、九州新幹線西九州ルートの整備促進を求める要望活動を行いました。
|
現地調査(要望活動)
委員会名 | 九州新幹線西九州ルート整備特別委員会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
目的 | 九州新幹線西九州ルート整備対策現地調査(要望活動) | ||||
日時 | 平成30年7月18日(水)~19日(木) | ||||
訪問先 | 官邸、国土交通省、財務省、議員会館(与党PT及び検討委員等) 他 | ||||
出席委員 | 委員長 八江 利春、委員 田中 愛国、委員 小林 克敏、委員 久野 哲 委員 浅田眞澄美、委員 川崎 祥司、委員 深堀 浩、委員 里脇 清隆 |
||||
概要 |
九州新幹線西九州ルート整備特別委員会は徳永副議長及び長崎新幹線建設推進実行委員会委員の皆様と、九州新幹線西九州ルートの整備促進を求める要望活動を行いました。
|
現地調査(要望活動)
委員会名 | 九州新幹線西九州ルート整備特別委員会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
目的 | 九州新幹線西九州ルート整備対策現地調査(要望活動) | ||||
日時 | 平成30年7月13日(金) | ||||
訪問先 | 武雄市役所、佐賀県庁 | ||||
出席委員 | 委員長 八江 利春、委員 田中 愛国 | ||||
概要 |
九州新幹線西九州ルート整備特別委員会は、九州新幹線西九州ルートの整備促進を求める要望活動を行いました。
|
現地調査(要望活動)
委員会名 | 九州新幹線西九州ルート整備特別委員会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
目的 | 九州新幹線西九州ルート整備対策現地調査(要望活動) | ||||
日時 | 平成30年7月12日(木) | ||||
訪問先 | 九州旅客鉄道(株)(JR九州)、 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構九州新幹線建設局(鉄道・運輸機構)、九州運輸局、佐賀市役所、嬉野市役所 | ||||
出席委員 | 委員長 八江 利春、副委員長 下条ふみまさ、委員 田中 愛国、 委員 小林 克敏、委員 久野 哲、委員 浅田眞澄美、委員 川崎 祥司、 委員 深堀 浩、委員 松本 洋介、委員 里脇 清隆 |
||||
概要 |
九州新幹線西九州ルート整備特別委員会は溝口議長と、九州新幹線西九州ルートの整備促進を求める要望活動を行いました。
|