閉会中の活動 令和元年度(平成31年度)分
IR・観光振興対策特別委員会
現地調査
委員会名 | IR・観光振興対策特別委員会 |
---|---|
目的 | IR対策にかかる現地調査 |
日時 | 令和2年1月30日(木)(1日間) |
調査先 | 佐世保市 |
出席委員 | 委員長 松本洋介、副委員長 宮島大典、委員 田中愛国、委員 浅田ますみ、 委員 西川克己、委員 麻生隆、委員 石本政弘、委員 堤典子、委員 山下博史、 委員 下条博文 |
概要 | |
佐世保市においてIR整備予定地を視察し、理事者による案内のもと、周辺道路との境界や隣接する公共ハーバー、マリーナの現況等を確認した。 【施設概要】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
現地調査
委員会名 | IR・観光振興対策特別委員会 |
---|---|
目的 | IR対策、観光振興対策、国際戦略にかかる現地調査 |
日時 | 令和元年11月5日(火)~6日(水)(2日間) |
調査先 | 平戸市、松浦市、佐世保市 |
出席委員 | 委員長 松本洋介、副委員長 宮島大典、委員 田中愛国、委員 浅田ますみ、 委員 西川克己、委員 麻生隆、委員 石本政弘、委員 堤典子、委員 山下博史、委員 下条博文 |
概要 | |
1.春日集落拠点施設かたりな(1)概要:開所日:平成30年4月1日
入館料:無料
①来訪者の受け入れに関すること 運営体制:臨時職員 10名(指定管理者が地元住民を雇用) (2)特徴等
![]() 〈 交流スペース 〉 ![]() 〈 かたりな入口にて 〉 2.一般社団法人まつうら党交流公社(1)概要
沿革
規模
![]() 〈 視察の様子 〉 ![]() 〈 体験の様子 〉 3.長崎マリンIR推進協議会(1)概要
①地域全体の活性化につながる計画検討
<活動内容>
②地域企業との企業連携を支援
<活動内容>
・3月12日 IRセミナー・意見交換会
・地元の合意形成は、他の候補地よりも先行している。 4.公益財団法人佐世保観光コンベンション協会(1)概要
事業開始日:平成15年4月1日 佐世保市及び周辺地域との緊密な連携のもとに観光客の誘致、コンベンションの誘致を行うことにより、佐世保市における観光及びコンベンションの振興を図り、もって国際、国内観光の振興による人的交流の促進並びに地域経済の活性化及び文化の向上に寄与することを目的とする。 賛助会員数:約390名 (2)主な事業
①誘致事業 ![]() 〈 視察の様子 〉 ![]() 〈 SASEBO軍港クルーズ 〉 以上のほか、一般社団法人まつうら観光物産協会の遊友松浦つばき号と公益財団法人佐世保観光コンベンション協会のSASEBO軍港クルーズの体験乗船を行った。 |
要望活動
委員会名 | IR・観光振興対策特別委員会 |
---|---|
目的 | IR対策現地調査(要望活動) |
日時 | 令和元年10月15日(火)~16日(水) |
調査先 | 自由民主党、内閣府、議員会館(長崎県選出国会議員等) |
出席委員 | 委員長 松本 洋介、副委員長 宮島 大典 |
概要 | |
IR・観光振興対策特別委員会は長崎県IR推進議員連盟及び佐世保市議会特定複合観光施設(IR)推進特別委員会と合同で、九州・長崎IRの推進を求める要望活動を行いました。 <要請事項>
・日本型IRに期待される高い経済効果を早期に発現させるため、区域認定申請の時期を速やかに示すとともに、3箇所を上限とする初回のIR区域認定を早期に実施すること ![]() ![]() 〈自由民主党 稲田幹事長代行、鈴木総務会長への要望〉
![]() 〈IR議連 細田会長への要望〉 ![]() 〈内閣府 北村地方創生担当大臣への要望〉 ![]() 〈金子参議院議員への要望〉 ![]() 〈秋野参議院議員への要望〉 ![]() 〈江田衆議院議員への要望〉 ![]() 〈加藤衆議院議員への要望〉 ![]() 〈西岡衆議院議員への要望〉 このほか、内閣府 衛藤一億総活躍担当大臣、IR議員連盟 岩屋幹事長、谷川衆議院議員を訪問し、秘書の方に要望書を手渡しました。 |
現地調査
委員会名 | IR・観光振興対策特別委員会 |
---|---|
目的 | IR対策、観光振興対策、国際戦略にかかる現地調査 |
日時 | 令和元年9月3日(火)~5日(木)(3日間) |
調査先 | 韓国仁川市、ソウル特別市 |
出席委員 | 委員長 松本洋介、副委員長 宮島大典、委員 浅田ますみ、委員 麻生隆、 委員 石本政弘、委員 堤典子、委員 山下博史、委員 下条博文 |
概要 | |
1.パラダイスシティ(1)概要敷地面積:330,000㎡(約10万坪)=東京ドーム約7個分
投資金額:約1兆5,675億ウォン(100ウォン=10円換算で、約1,500億円) 施設構成:ホテル(部屋数711室)
ホテル付帯施設(レストラン、スパ、屋内外プール等) 開業等:
2017年4月20日(第1期1次)
![]() 〈パラダイスシティ外観〉 ![]() 〈視察の様子〉 2.手のべ陣川(1)概要
![]() 〈メニューの一例〉 ![]() 〈意見交換の様子〉 3.韓国賭博問題管理センター(1)概要
![]() 〈外観〉 ![]() 〈視察会場にて〉 4.ハナツアー(1)概要設立日:1993年11月1日
業 種
![]() 〈ハナツアーにて〉 ![]() 〈ジェトロソウル事務所にて〉 以上のほか、日本政府観光局(JNTO)ソウル事務所にて「韓国人の海外旅行事情」等について、また、日本貿易振興機構(JETRO)ソウル事務所にて「韓国の経済情勢や国民性」等についての調査を行った。 |