閉会中の活動 令和6年度分
議会運営委員会
閉会中の委員会活動報告
| 委員会名 | 議会運営委員会 | 
|---|---|
| 目 的 | 議会運営等について | 
| 日 時 | 令和6年11月13日(水)~11月15日(金)(3日間) | 
| 場 所 | 福岡県、神奈川県、石川県 | 
| 出席者 | 委 員 長 近藤 智昭 副委員長 中村 泰輔 委 員 溝口芙美雄、瀬川 光之、川崎 祥司、前田 哲也、 中島 浩介、松本 洋介、中村 一三、饗󠄀庭 敦子、 山下 博史、大久保堅太  | 
              
| 概要 | |
                  1.福岡県議会(福岡市博多区)議会運営、ハラスメントを根絶するための条例に関する取組状況などについて調査を行った。 (1)議会運営の主な取組
                     ① 議員定数(R6.10.1現在) 
                   ① 議会運営委員会(15人) 
 
                    ・開催実績なし 
                   ① 開始時期・受付方法等 
                   ① 親子傍聴席の設置(令和5年度~) 
 
 ・福岡県内全ての地方議会に関する議員 によるハラスメント又は議員若しく議員となろうとする者に対するハラスメント ② 研修の実施 ・県議会議員及び市町村議会議員 ③ 相談体制の整備状況 ・弁護士等の外部有識者(第三者機関) (対象となる相談) ・議員から議員又は議員になろうとする者へのハラスメント ・有権者や支援者から議員又は議員になろうとする者への票ハラスメント  | 
            |
                2.神奈川県議会(横浜市中区)議会運営、議会の災害対策、ICT化の取組状況などについて調査を行った。 (1)議会運営の主な取組
                 ① 議員定数(R6.10.1現在) 
               ① 議会運営委員会(15人) 
                 ① オンライン委員会の開催状況 
 
               ① 議員の安否確認システムの導入 
               ① 議員報酬等の見直し  
                 
                 | 
        |
            3.石川県議会(金沢市)議会運営、災害時の議会対応などの取組状況について調査を行った。 (1)議会運営の主な取組
               ① 議員定数(R6.10.1現在) 
               ① 議会運営委員会(8人) ・開催実績なし (4)オンラインによる請願・陳情の提出
             ① 開始時期・受付方法等 
              ・各委員会室にWi-Fi環境整備(令和2年9月) 
             ① 災害発生に係る対応(議会事務局職員の対応)  
               
               | 
          |



