- SaturdayChatBox12月9日「看護職員の確保」(広報課)
- 令和5年度登録販売者試験は予定どおり実施します。(薬務行政室)
- 長崎県職員(薬剤師:第6回)を募集します(福祉保健課)
- 「2023まちづくり総合住宅フェア」を開催します!(住宅課)
- 魅力ある職場づくりオンライン研修会の開催(雇用労働政策課)
- 長崎南環状線(仮称)江川トンネルの進捗状況(令和5年11月末時点)(長崎振興局 道路建設課)
- 検査結果が出ました(HIV、B型肝炎、C型肝炎、梅毒等)(県央保健所 地域保健課)
- 大久保嘉人さんご出演!パパ・ママ・みんなの家事・育児プロジェクトの開催について(男女参画・女性活躍推進室)
- 西彼保健所感染症発生状況(2023年第48週)(西彼保健所 地域保健課)
- 子どもの生活に関する実態調査業務委託の入札結果(こども家庭課)
- ながさき「にこり」第61号「海のまちを往く 平戸松浦グルメ旅」(令和5年12月号)(ながさきPR戦略課)
- 高校生の広域合同企業説明会設営・運営サポート業務委託に係る一般競争入札結果について(未来人材課)
- 雲仙岳災害記念館及び土石流被災家屋保存公園建築設備等定期点検業務(地域づくり推進課)
- 県北保健所管内感染症発生動向 令和5年第48週(県北保健所 地域保健課)
- 長崎県職員(作業療法士)を募集します(福祉保健課)
- 対馬保健所感染症発生動向調査情報(最新)(対馬保健所 企画保健課)
- 情報誌「ながさき『にこり』」デザイン等業務(公募型プロポーザル)(ながさきPR戦略課)
- 令和5年度調理師試験の実施について(国保・健康増進課)
- 基礎TIG溶接セミナー(長崎高等技術専門校)
- 五島保健所管内感染症発生状況2023年第48週(令和5年11月27日から令和5年12月3日)(五島保健所 企画保健課)
- 【訂正】令和5年度登録販売者試験会場の受験者配置図及び注意事項について(薬務行政室)
- 令和5年度対馬地区浄化槽講習会について(対馬保健所 衛生環境課)
- 主要地方道平戸田平線(仮称)向月トンネルの工事進捗状況(11月末時点)(県北振興局 道路建設第二課)
- 「新しい長崎県づくり」のビジョン冊子デザイン等作成業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について(政策企画課)
- トマトキバガにご注意ください(農業イノベーション推進室)
- 長崎健康革命サポーター登録企業・団体一覧(国保・健康増進課)
- 県内の水道用ダム貯水状況・降水量(水環境対策課)
- 長崎県動物愛護管理センター(仮称)に関するサウンディング型市場調査(対話)(第2回)の実施(生活衛生課)
- (テキスト版)「県からのお知らせ」令和5年12月7日(広報課)
- QDP検討会における官民データを活用したサービスモデル・アイデアを募集します(デジタル戦略課)
- 長崎県子どもの生活に関する実態調査業務委託の入札結果(こども家庭課)
- 令和5年度長崎県障害者虐待防止・権利擁護研修会のご案内(長崎こども・女性・障害者支援センター)
- 感染症発生状況(県南保健所 地域保健課)
- 債権管理室 令和6年2月【公売公告第3号】(債権管理室)
- 特定感染症検査の結果が出ました(11月28日分まで)(五島保健所 企画保健課)
- 土砂災害が発生するおそれがある区域の縦覧(五島市)(砂防課)
- 小児慢性指定医療機関(こども家庭課)
- 小児慢性指定医(こども家庭課)
- 県立学校教育用ネットワークアセスメント仕様書作成業務委託(教育政策課)
- 土砂災害警戒区域等の指定にかかる事前縦覧のお知らせ(五島市)(五島振興局 河港課)
- 長崎県学力調査に係る調査問題等印刷の質問回答(義務教育課)
- 「J I C A 海外協力隊による原爆展~Por la Paz~」の開催のお知らせ(国際課)
- 小浜北有馬線道路改良工事((仮称)大亀矢代トンネル) 親と子の現場見学会を開催(島原振興局 建設部 道路第一課)
- 令和5年度薬物乱用防止ポスターコンクール入賞作品の決定及びポスター展の開催について(薬務行政室)
- 【参加者募集!】25年3月卒業予定向け≪長崎県×マイナビ≫企業とのオンライン交流会の参加者募集開始!(未来人材課)
- 特定感染症検査(HIV、クラミジア、B型肝炎、C型肝炎、梅毒、風しん)結果(西彼保健所 地域保健課)
- 【参加者募集】長崎県正社員チャレンジプログラム合同企業面談会(未来人材課)
- 県職員(社会福祉(心理))採用試験一次試験結果(福祉保健課)
- 男女共同参画地域リーダー育成事業研修 男女共同参画の視点からの防災(男女参画・女性活躍推進室)
- クラウドサービス専用インターネット回線利用単価契約(スマート県庁推進課)
- 壱岐感染症発生状況(第47週)(壱岐保健所 企画保健課)
- 令和5年12月の休日当番医(壱岐保健所 企画保健課)
- 【令和5年10月受付開始】不妊治療費助成(先進医療)(こども家庭課)
- 令和6年度作業船等の保有確認申請についての案内(漁港漁場課)
- 献血へご協力をお願いします。(県南保健所管内 12月献血場所一覧)(県南保健所 衛生環境課)
- 令和5年度介護支援専門員実務研修受講試験の合格発表等(長寿社会課)
- デジタル塾『高強度3Dプリンタ紹介セミナ』のご案内(工業技術センター)
- 令和5年毎月勤労統計調査地方調査速報(9月)(統計課)
- 長崎県職員採用試験(障害者を対象とした選考試験) 合格発表(人事委員会事務局)
- 令和5年度長崎県職員・警察官採用試験の実施状況(人事委員会事務局)
- パブリックコメント募集開始のお知らせ(第五次長崎県子ども読書活動推進計画(素案))(県民センター)
- NBCラジオ県庁タイムス令和5年12月4日から12月8日(広報課)
- SaturdayChatBox12月2日「先端技術で便利な暮らしに」(広報課)
- 長崎県統計グラフコンクールの作品展を開催しました(統計課)
- 第42回長崎県精神保健福祉大会(五島保健所 企画保健課)
- 長崎歴史文化博物館木部灰汁抜き補修業務(文化振興・世界遺産課)
- 高品質食品づくりのための急速冷凍セミナーのご案内(工業技術センター)
- 雇用管理、健康管理、教育などに関する専門家への無料相談(介護事業所等向け)(長寿社会課)
- 第五次長崎県子ども読書活動推進計画(素案)について(生涯学習課)
- 長崎県職員採用試験総合情報誌等作成業務委託の入札結果(人事委員会事務局)
- 次世代建設企業経営者向け意識改革セミナー(建設企画課)
- 西彼保健所感染症発生状況(2023年第47週)(西彼保健所 地域保健課)
- デジタル塾(稼働監視プログラム演習)の開催(12月15日)(工業技術センター)
- みかん根域制限栽培展示圃設置業務委託(農産園芸課)
- ハロートレーニング(1月開始)受講生募集のお知らせ(雇用労働政策課)
- 令和5年度長崎県認知症普及啓発セミナーの開催(長寿社会課)
- 【参加者募集中】長崎県農泊開業セミナー2023(農山村振興課)
- 建設ICT・DX技術等展示会への出展参加者募集(建設企画課)
- パブリックコメント募集開始のお知らせ(第四期長崎県教育振興基本計画(素案))(県民センター)
- ながさきの統計(令和5年11月号)(統計課)
- 県北保健所管内感染症発生動向 令和5年第47週(県北保健所 地域保健課)
- 12月テレビ放映「週刊 健康マガジン」(国保・健康増進課)
- 令和5年度「長崎県社会教育関係者等スキルアップ講座」(生涯学習課)
- 保安林の皆伐公表(林政課)
- ながさきハッピーライフデザイン応援サイト構築事業業務委託(総合評価一般競争入札)の入札結果(こども未来課)
- 県立千々石少年自然の家における外壁調査業務委託(生涯学習課)
- 五島保健所管内感染症発生状況2023年第47週(令和5年11月20日から令和5年11月26日)(五島保健所 企画保健課)
- 毎月の推計人口(統計課)
- 令和5年度第5回「こんな長崎どがんです会」(政策企画課)
- 【募集案内】アーク溶接特別教育実技講習(佐世保高等技術専門校)
- 令和6年測量士・測量士補試験(建設企画課)
- (テキスト版)「県からのお知らせ」令和5年11月30日(広報課)
- 令和5年11月30日公表(令和4年分定期公表)(選挙管理委員会書記室)
- 令和5年11月30日公表(令和4年分解散分)(選挙管理委員会書記室)
- 空気呼吸器及び空気ボンベ購入の入札結果(消防学校)
- 全世帯広報誌デザイン等業務(総合評価一般競争入札)(広報課)
- 令和5年度「いさかんフォトコンテスト」の入賞作品を発表します!(県央振興局 地域づくり推進課)
- 時津川での清掃活動に参加しました。(長崎振興局 河川課)
- 行政機関等匿名加工情報の提案募集(県民センター)
- 債権管理室 令和6年2月【公売公告第2号】(農地)(債権管理室)
- ホーム
- 新着情報